アメリカの「カリフォルニアジリス」は肉食!?最近発見されたショッキングな事実とは?【動物ドッキリクイズ・その21】
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2025.01.16

    アメリカの「カリフォルニアジリス」は肉食!?最近発見されたショッキングな事実とは?【動物ドッキリクイズ・その21】

    アメリカの「カリフォルニアジリス」は肉食!?最近発見されたショッキングな事実とは?【動物ドッキリクイズ・その21】
    私の家にはリスがよくやってきます。まるで山奥に住んでいるように思われるかもしれませんが、そうではありません。ごくごく普通の郊外住宅地です。アメリカでは珍しいことではなく、都会の公園などでもリスを見たことがある人は多いでしょう。

    一口にリスと言っても数多くの種類があります。大雑把に分類すると、主に樹上で生活するグループと主に地上で生活するグループに分けることができます。

    二ホンリスやエゾリスなど、日本に分布している種類は前者の樹上性グループに属します。木の枝を飛び移って移動しますので、体は小さく、いかにも敏捷に見えます。主に人里離れた森林地帯に生息しています。

    カリフォルニアには両方のグループに属する種類のリスが生息していますが、住宅地や都市部でよく見かけるのは地上性グループの種類です。よくよく見ると、そうしたリスは日本で見るそれよりもサイズが大きいことに気がつくでしょう。動きもどちらかと言えば緩慢かもしれません。

    そのまんまのネーミングでどうかと思うのですが、このカリフォルニア州に多い地上性リスの種類は「カリフォルニアジリス」(California Ground Squirrel)と呼ばれます。体長は30~50cm程度。と言っても、尻尾がその半分ほどを占めます。灰色がかった茶色系の体毛で覆われています。私の家にやってくるのも、このカリフォルニアジリスです。

    ということで、カリフォルニアジリスにまつわるクイズ4問です!

    【第1問】カリフォルニアジリスは巣穴に何匹で住む?

    a) 完全な単独活動
    b) 家族単位(2~9匹)
    c) 群れを作った集団生活(10匹以上)
    d) ケースバイケース

    カリフォルニアジリスは人間社会に近づきますが、元々は野生動物です。草原や砂漠地帯にも生息しています。木にも登れますが、どちらかと言えば地面で活動する時間が長いようです。トンネル状の巣穴を掘って生活します。冬場はそこで冬眠します。さて、その巣穴には何匹くらいで住むのでしょうか?

    群れに背を向けて孤独を好む(たぶん)リス。

    正解は「d)ケースバイケース」です。複数の家族でグループを構成し、多いときは20匹ぐらいになることもあれば、少ないときは1匹のみでも生きることもあるそうです。人間と同じで、リスにも色々な事情があるのでしょう。

    【第2問】カリフォルニアジリスの最大の天敵は?

    a) ガラガラヘビ
    b) ネズミ
    c) スズメバチ
    d) 人間

    時々ですが、犬や猫に追われるリスを見かけるときがあります。食べられそうになっているのか、面白半分に追いかけられているのかは分かりませんが、逃げるリスは必死の勢いで木に登っていきます。

    人間のペット以外にも、リスを狙う動物は多いようです。そのなかでも、カリフォルニアジリスにとって最大の脅威となる動物は上のうちのどれでしょうか? 

    正解は「a)ガラガラヘビ」です。カリフォルニアジリスは地面に巣穴を掘って生活しますので、活動範囲がガラガラヘビのそれとバッティングしてしまうようです。ガラガラヘビは野ウサギなども食べるそうなので、それより小さいリスは食べごろサイズなのかもしれません。

    【第3問】カリフォルニアジリスがガラガラヘビから身を守るユニークな方法とは?

    a) 大きな音を出す
    b) 体を大きく見せる
    c) 尻尾を激しく振る
    d) 臭い体液を放出する

    ガラガラヘビが最大の天敵であることは前述しましたが、カリフォルニアジリスは「ヘビに睨まれたカエル」にはならないようです。高い木に逃げたり、地面の穴に隠れたり、そのどちらも近くにないときでもカリフォルニアジリスは諦めません。ガラガラヘビから身を守るための、あるユニークな防御方法とはどのようなものでしょうか?

    ヒント:ガラガラヘビはどうやって獲物を認識するでしょうか?

    ガラガラヘビに遭遇したときの適切な行動とは?【カリフォルニア動物ドッキリクイズ・その1】

    屋根の上から周囲を睥睨する(たぶん)リス。

    正解は「c)尻尾を激しく振る」です。カリフォルニアジリスが尻尾を激しく振る → 赤外線熱が放出される → ガラガラヘビが温度の変化に混乱し、攻撃を止める。そんなメカニズムだということです。ガラガラヘビは獲物を「感熱」によって判別するので、賢いリスはそれを逆手に取るのだそうです。

    本当かな?とは思ってしまいますが、ネット上ではそんな動画をいくつも見つけることができます。試しに” ground squirrel and rattlesnake”で検索してみてください。

    【第4問】カリフォルニアジリスが食べないものは?

    a) 木の実
    b) 昆虫
    c) 果物
    d) 魚

    私の家にやってくるカリフォルニアジリスは小鳥の餌箱を荒らします。植木鉢の植物を掘り起こしてしまうこともあります。人間への警戒心が薄いこともありますが、食べるモノへの執着心が強いとも言えます。それでも彼らが食べないものは上のうちどれでしょうか?

    筆者がせっかく作った小鳥用の餌箱を荒らすリス(これは本当)。

    正解は「d)魚 」です。 カリフォルニアジリスは泳ごうと思えば泳げるそうなのですが、好んで水には近寄りません。私も泳いでいる姿を見たことがありません。冷たいのが嫌なのか、魚が嫌いなのかは、私には分かりません。リスに聞いてください。

    カリフォルニアジリスがネズミを捕食する姿を捉えた衝撃的な発見

    カリフォルニア州立大学デービス校は農学校から発展したこともあり、現在も農業関連や生物に関する研究では世界屈指の評価を受けています。

    同校の研究者らがカリフォルニアジリスは野ネズミを捕食するという観察結果を発表し、各メディアで話題を呼んでいます。

    下のプレスリリースでは、実際にリスがネズミを狩る画像と動画を見ることができます。

    カリフォルニア州立大学デービス校のプレスリリース:
    https://www.ucdavis.edu/climate/news/carnivorous-feeding-squirrels-documented-california

    リスは木の実かせいぜい昆虫を食べるくらいで草食性の強い雑食だと考えられてきましたが、実は肉食にも対応するように進化していることが分かりました。可愛いだけではなく、かなり逞しい一面もあるようです。

    私が書きました!
    米国在住ライター(海外書き人クラブ)
    角谷剛
    日本生まれ米国在住。米国で高校、日本で大学を卒業し、日米両国でIT系会社員生活を25年過ごしたのちに、趣味のスポーツがこうじてコーチ業に転身。日本のメディア多数で執筆。世界100ヵ国以上の現地在住日本人ライターの組織「海外書き人クラブ」会員。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    海のないアメリカ・ユタ州と関係の深い鳥「カリフォルニア・カモメ」の習性とは?【動物ドッキリクイズ・その22】

    2025.01.20

    ヨットで世界一周中!中米のエルサルバドルへやってきた。どんな国?

    2025.01.20

    アメリカ・ユタ州の砂漠の廃線トンネル「ティンティック鉄道跡」でオフロード・ドライブ&ハイキングを満喫!

    2025.01.18

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.22】ピラニア釣りに挑戦するも、釣り場を移動するうちにアマゾン川で迷子に…

    2025.01.17

    ここはスキー場!?アメリカ・ニューメキシコ州の大平原に突如現れる「ホワイトサンズ国立公園」

    2025.01.15

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.21】ハンモックに揺られて移動するブラジル激安フェリー旅

    2025.01.14

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.20】ブラジルの辺境に住む、長寿の秘薬=ガラナを育てる日本人を訪ねて

    2025.01.12

    泊まれるダム!? 台湾最大のダム「曾文(ゾンウェン)水庫」の多彩な見どころをご紹介

    2025.01.11