スノーシュー・ハイクってどうやるの?ウサギのように雪原を飛び回りた~い
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • スキー・スノーボード

    2025.01.25

    スノーシュー・ハイクってどうやるの?ウサギのように雪原を飛び回りた~い

    スノーシュー・ハイクってどうやるの?ウサギのように雪原を飛び回りた~い
    スノーシューが年々進化しているという!最新モデルの特徴と、実際に雪原を歩くためのコツを達人が伝授。スノーシュー・ハイクデビューしてみない?

    スノーシューに馴れたら、雪上を自由に歩けるぞ!

    教えてくれた人

    なべくら高原・森の家
    支配人 小林知規さん(左)

    スノーシューやテレマークスキーなどあらゆる雪遊びから、渓流釣りやカヌーまで、一年を通して北信の自然に親しむアウトドアズマン。愛犬はダルメシアン。

    image

    「雪上って自由!」 「どこまでも歩ける」

    キャンプなどとともにアメリカからやってきたアウトドアカルチャーのひとつ、スノーシュー。カナダやアラスカの先住民が狩猟のときに履いていた西洋カンジキが進化した、雪上の移動手段だ。履き物を選ばず、誰もが体験できるこのアクティビティーは、雪国日本を訪れる外国人観光客にも絶大な人気がある。
     
    日本屈指の豪雪地、長野県飯山市にある『なべくら高原・森の家』は、20年以上にわたって日本のスノーシュー・シーンを牽引してきた存在だ。世界中のスノーシューを一堂に集めて試乗できる、スノーシュー・フェスティバルを毎年主催。冬季はいつでもスノーシューをレンタルでき、ガイド付きツアーも常時開催している。
     
    スノーシューインストラクターの小林知規さんにそのイロハを教えてもらった。

    「スノーシューの構造は至ってシンプルですが、年々進化しています。最新モデルは軽くて扱いやすい。なにより、装着が簡単で、スムーズです」
     
    普段はヤブで行けない森や山、作物が育つ田畑へもズンズン歩いていける。大地を厚く覆い、春になったら消える雪は、人間にいっときの自由を与えてくれる空からのプレゼントだ。

    スノーシューの各部名称

    デッキ、ビンディング、クランポンを組み合わせたシンプルな構造。

    image

    裏面の爪状のものがクランポン。 脚を固定する部分がビンディングで、外周部分がデッキだ。

    MSR/EVO
    ¥30,800

    起伏が少ない雪原を歩くためのエントリーモデル。軽くて、取り回ししやすく着脱も円滑。

    問い合わせ先:モチヅキ TEL:0256(32)0860

    スノーシューを楽しむセオリー

    左右があります!

    image

    本体と足を連結するビンディングには左右が定められている。ライト「R」とレフト「L」の文字を確認して装着しよう。

    履き物は保温性のあるものを

    image

    履き物を選ばない気軽さが、スノーシューのいいところ。ただし保温性に優れたものを選ばないと凍傷やしもやけの危険も。

    ポールの長さはヒジ90°

    image

    雪に埋まらない大きなバスケットの付いたポールを選択しよう。長さは立てたときにヒジが直角になるくらいに調整。

    image

    体重でサイズを選ぶ

    image

    デッキの広さは浮力に正比例する。体重やバックパックの重量などを考慮して選ぼう。

    スパッツは必須!

    image

    インナースパッツが付属するスノーパンツや外付けスパッツなどを使ってブーツへの雪の侵入を防ぐ。

    スノーシューの聖地「なべくら高原・森の家」

    ⻑野県飯⼭市照岡1571-15

    image

    長野と新潟の県境、関田山脈の中腹にある自然体験型宿泊施設。コテージに泊まって、季節に合わせたアクティビティーを体験できる。豪雪地ゆえ雪遊びはとくに定評あり。

    image

    image

    浮力は正義! by ノウサギ

    グローブをつけたままでも簡単

    装着の仕方 2STEP

    image

    トウストラップにつま先を差し込み、ストラップの端を前方へ引く。ガタつきがなくフィットするまでテンションをかける。

    image

    ヒールストラップをかかとにかけて、後方へ引っ張るだけ。もっとも締まったところでバックルの凸がストラップの凹に固定。

    ふかふかの雪で転ばないための極意

    歩き方のコツ

    image

    進行方向へ足裏全体でドスンと踏みつけるイメージ。立ち足のデッキを踏まないよう歩幅は前後、左右とも広げ気味に。

    ポイントを掴んでもっと楽に!

    登り方のコツ

    image

    つま先の下にあるクランポン(爪)で雪面を掻くように登る。滑ると一歩を無駄にするばかりか体力消耗にもつながる。

    image

    急な斜面でも足裏が水平に保たれるヒールサポートがあれば、より楽に登れる。慣れればポールで上げ下げできる。

    下り方のコツ

    image

    前方(谷側)へ転ばないようポールでバランスをとりながら、かかとから足を垂直に下ろす。逆側のデッキを踏まないように。

    バックはできません!

    image

    NG

    歩きやすいようにスノーシューはかかとが上がる構造になっている。したがって、後退しようと思ってもテールが雪面に引っかかってしまう。

    image

    「思いっきりはしゃげる」 「転んでも痛くないよ」

    スノーシュー・ハイクの3か条

    1 汗をかかないレイヤリングを!

    2 水路や水溜まりの踏み抜き注意。

    3 視線が足元に行きがち 雪景色を楽しもう!

    入門者におすすめ スノーシューカタログ

    登り下りもトラバースも山岳用モデル

    モンベル/アルパイン スノーシュー 56
    ¥19,800

    image

    雪深く傾斜の強い山岳帯でも歩行しやすい多機能を備えたアルパイン仕様。3本ストラップで固定する構造でヒールサポートが付く。全長56㎝。

    問い合わせ先:モンベル・カスタマー・サービス TEL:06(6536)5740

    しなやかで軽く、浮くアメリカ生まれ

    アトラス/ヘリウム TRAIL 23 
    ¥27,500

    image

    軽量な樹脂デッキを肉抜きして、軽さと高い浮力を両立。深い雪、急な起伏、長距離などあらゆる状況に対応するオールラウンドモデルだ。

    問い合わせ先:モンベル・カスタマー・サービス TEL:06(6536)5740

    フレキシブルで歩きやすい女性モデル

    タブス/ウィメンズ ECLIPSE M 21 BLUE 
    ¥25,300

    image

    本場アメリカで培われた機能を搭載し、直感的に装着できる万能モデル。最大4足まで小さくスタッキングできる携行性と収納性も魅力的なモデル。

    問い合わせ先:EOCジャパン TEL:03(5809)1904

    欧州アルプスで培われたフランス製

    TSL /305 initial 
    ¥26,950

    image

    ダイヤルを回してコードで締め、絶妙なフィット感を得られるBOAシステムを搭載。雪を切る尖った樹脂デッキ形状が足上げ時の疲労を軽減する。

    問い合わせ先:ミヤコ・スポーツ TEL:03(3863)6811

    ※構成/森山伸也 撮影/松井 進 協力/白木琴弓

    (BE-PAL 2025年2月号より)

    まだまだ、たくさんの雪遊びを知りたい人は…!ビーパル2月号をぜひご覧ください

    購入・定期購入はこちらをチェック

    ※一部地域では発売日が異なります。
    ※電子版には特別付録が付きません。

    NEW ARTICLES

    『 スキー・スノーボード 』新着編集部記事

    冬のほかほかキャンプ飯49選!簡単にできる鍋、煮込み、ラーメン、デザートまで

    2025.01.17

    関東でおすすめの雪遊びスポット10選!日帰りや宿泊可、屋内施設も

    2025.01.07

    スノーボード板の選び方とは?形状から人気ブランドまで詳しく紹介

    2024.11.18

    スポーツカーでもキャンプは楽しめる! 最新のキャンプギアなら無理なく積めるぞ

    2024.09.30

    北海道各地に点在する「ローカルゲレンデ」をめぐる旅

    2024.04.02

    スキーツーリングほか、北欧のスキーの楽しみ方をスウェーデンのアウトドアガールが解説!

    2024.03.21

    3月24日まで楽しめます!家族で行くならキッズパークもおすすめの「妙高杉ノ原スキー場」

    2024.03.13

    バックカントリーとはどんなスポーツ?魅力や注意点、持ち物を解説

    2024.03.01