神奈川県のおすすめグランピング施設13選!日帰りや子連れ向けも
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2025.02.21

    神奈川県のおすすめグランピング施設13選!日帰りや子連れ向けも

    神奈川県のおすすめグランピング施設13選!日帰りや子連れ向けも
    神奈川県内でグランピングを予定している人に向けて、満足度の高いスポットを13カ所厳選して紹介します。ファミリーで訪れやすい施設のほか、大人数の友達同士やサークルで遊びに行ける場所もピックアップしたので、ぜひチェックしましょう。

    神奈川県のグランピング施設【日帰り】

    まずは、日帰りでサクッとグランピングを楽しめる施設を4カ所紹介します。神奈川県の中でも、都市部でアクセスがよい場所ばかりなので、電車で訪れるのもおすすめです。

    HANZ PAO(横浜市)

    横浜市の、『ハンズゴルフクラブ』内にあるグランピング施設です。利用エリアは、エアコン完備で完全室内のドームと、バーベキュー用の庭が付いており、利用人数によって異なる大きさの庭が用意されています。

    バーベキューのメニューは、完全持ち込みか食事付きを選べ、食事付きプランでは『はまポーク』や牛サーロイン、『甲州信玄鶏』などの高級食材を堪能できます。

    さらに、雨の日は料金が割引される『雨得』も実施されているので、あいにくの天気でも気分よくバーベキューを楽しめるでしょう。

    Home – HANZ PAO

    Nature Healing Lounge THE OUT(鎌倉市)

    相模湾を見渡せる高台にあるグランピング施設です。収容人数は大人6名まで、日帰り利用では12時〜20時まで利用できます。

    デイキャンプでは、夕方までには撤収しなければならないケースが多い中、日没後も滞在できるのでたき火やライトアップも楽しめるのが魅力です。設備やレンタル品が充実しており、以下のアイテムは全て無料で利用できます。

    • プロジェクターやBluetoothスピーカー
    • バーベキューセットや食器、カトラリー
    • ポータブル電源
    • 自転車やゴムボート、サーフボード

    上記は一例で、ほかにも無料で使えるアイテムがたくさん用意されています。鎌倉で仲間と特別な時間を過ごしたい人は、ぜひ訪れてみましょう。

    グランピング鎌倉 オーシャンビュー【ジ・アウト】Nature Healing Lounge THE OUT THE OUT

    ROCKHILLS GARDEN(川崎市)

    川崎駅から徒歩約8分の好立地にある、日帰りグランピング施設です。完全手ぶらで、バーベキュー研究家がプロデュースしたぜいたくなメニューを楽しめます。

    冬のメニューでは、『アンチョビキャベツ』『カマンベールとほうれん草とトマトのアヒージョ』『オリジナルピザ』などが用意されています。持ち込みによるバーベキューも可能で、手ぶらプランでも追加の持ち込みOKです。

    屋内のラウンジエリアと屋上のグランピングエリアに分かれており、どちらもSNS映えするおしゃれな空間が広がっています。学校終わりや仕事終わり、ファミリーでの利用などさまざまなシーンで楽しめる施設です。

    TOP – ROCKHILLS GARDEN

    BEANSTALK(横浜市)

    最寄りが石川町(元町・中華街)駅で、アクセスが良好なグランピング施設です。テントの内装は季節によって変わるため、いつ訪れても違う雰囲気を感じられます。

    たき火台やコンロ、各種調理器具とカトラリーは完備されているので、食材を持ち込むだけでバーベキューが可能です。

    デイキャンプは11時〜20時までの9時間と長く、最大8名まで貸切で利用できます。誰にも邪魔されず、都会にいながらもゆっくりと保養できること間違いなしです。

    横浜グランピングガーデン BEANSTALK

    神奈川県のグランピング施設【子連れ向け】

    子どもがいるファミリーにおすすめのグランピング施設を、3カ所紹介します。子どもたちが遊べるだけでなく、夫婦だけの時間をつくれる施設もあるので、詳しく見ていきましょう。

    クスクスグランピング真鶴(足柄下郡)

    東京駅から約1時間半でアクセスできるグランピング施設です。大きな特徴は、日中は子どもをキッズクラブで預かってくれるので、大人二人だけの時間をつくれる点です。

    キッズクラブでは、自然観察や科学実験などを通して、子どもの知育を図るプログラムが用意されています。体験が終わるころには、休日を満喫した子どもの姿が見られるでしょう。

    プログラムは、1日コースから午前・午後のみと、都合に合わせて調整可能です。子どもがクラブを楽しんでいる間、昼飲みやサイクリング、ダイビングなど夫婦水入らずの時間を過ごせます。

    午後のキッズクラブも夕方には終了するため、夜は家族全員でキャンプを楽しめます。

    電車で行ける関東・神奈川のグランピング|クスクスグランピング真鶴【公式】

    ソレイユの丘(横須賀市)

    ソレイユの丘は、広大な敷地にアスレチックやキャンプサイトなどを擁する、複合型のエンターテインメントパークです。

    キャンプサイトの種類も、フリーサイトや車中泊用のRVサイト、グランピングコテージなどニーズに合わせてさまざまに用意されています。

    特にグランピングコテージは、全室太平洋が一望できる立地にあり眺めが抜群です。薪風呂体験も可能で、海を眺めながらお風呂を楽しむ貴重な体験ができます。

    アスレチックは、丸1日遊び尽くせるほどのボリュームなので、ぜひ泊まりで訪れたい施設です。

    [公式] 長井海の手公園 ソレイユの丘

    PICAさがみ湖(相模原市)

    グランピングサービスの大手であるPICAリゾートの一つで、『さがみ湖MORI MORI』内にある施設です。午前中に到着して、チェックイン前に併設の遊園地で遊ぶこともできます。

    キャンプサイトには、トレーラーやコテージ、テントタイプが用意されています。『さがみ湖MORI MORI』の敷地内には、温泉施設『うるり』も併設されており、1日遊んだ疲れを癒やすにはもってこいです。ただ宿泊するだけでなく、1日中楽しめるサービスが魅力です。

    ポイントシステムや週末割引も実施されているので、リピートするのもよいでしょう。

    PICAさがみ湖

    神奈川県のグランピング施設【大人数向け】

    友達ファミリーやサークル仲間とのキャンプなど、大人数での利用が可能なグランピング施設を4カ所紹介します。友達同士でワイワイできるスポットを探している人は、要チェックです。

    里楽巣(相模原市)

    里楽巣(リラックス)は『大人の憩い 極上の癒やし』をコンセプトに、上質のキャンプ体験を提供している施設です。部屋は和風な雰囲気の『RURI(ルリ)』、洋風テイストの『ECRU(エクリュ)』に分かれており、好みに合わせて選べます。

    備え付けの設備には冷蔵庫や電気ケトル、敷布団などがあり、各種アメニティーも完備されています。ECRUのデッキには燻製器や石窯もあり、凝った料理を作るのもおすすめです。

    少し車を走らせれば温泉施設もあるので、ぜいたくな休日を過ごしたい人にはぴったりです。

    グランピング ゲストハウス|神奈川・東京近郊|里楽巣FUJINO【公式】

    THE BASE GLAMPING YUGAWARA(湯河原町)

    敷地面積110m2以上の客室を、1棟丸々貸切で使えるグランピング施設です。全部で10棟あり、部屋ごとに源泉かけ流しの露天風呂やたき火台が設置され、バーベキューも楽しめます。

    食事は、四季に応じたメニューが用意されているほか、持ち込みによるバーベキューもできます。朝食も和食と洋食の2種類が用意され、好みに合わせて選べるのもうれしいポイントです。

    特別なプライベート空間で、家族や友人との思い出づくりができるでしょう。

    【神奈川温泉グランピング】ザ ベース グランピング湯河原【リゾグラ】リゾートグランピングドットコム

    西丹沢 民宿喫茶 箒沢荘(足柄上郡)

    施設内にあるグランピングエリア『杢-moku-』では、1日1組限定でグランピングが楽しめます。

    備え付けのドームテントには約4名が収容可能ですが、別途追加でテントをレンタルできます。追加用テントは2種類あり、それぞれ最大収容人数は大人5名と8名です。

    バーベキュー用品は無料、食材もオプションで注文できるので、仲間とワイワイやりたい人におすすめです。

    さらに、宿泊者限定で利用できるサウナスペースも新たにオープンしました。バレルサウナは最大4名を収容でき、沢水を使用した水風呂も楽しめます。

    グランピングエリア「杢-moku-」| 西丹沢 民宿喫茶 箒沢荘

    SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング(足柄上郡)

    全棟に半露天風呂を完備した、ぜいたくな体験ができるグランピング施設です。

    ニーズに応じて数種類のテントが用意されており、断熱性に優れ季節に関係なく快適に過ごせるドームテントや、手ぶらで本格的なキャンプを楽しめるコットンテントがあります。愛犬が同伴可能な完全プライベートのヴィラもあり、愛犬と一緒に癒やしの時間を楽しめます。

    2食付きプランを選ぶと、産地直送の最高級ランク和牛が楽しめるバーベキューなど、メニューも豪華です。食材は持ち込みもできるので、好きな食材でバーベキューをしたい人にもおすすめです。

    【神奈川】スプリングヴィレッジ足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング|【リゾグラ】リゾートグランピングドットコム

    神奈川県のグランピング施設【安い】

    リーズナブルな料金で、グランピングを楽しめる施設を2カ所紹介します。どちらも1万円以下から利用でき、手軽にグランピングを体験できます。

    グランピングtoサウナ箱根(足柄下郡)

    平日は、豊かな自然に囲まれた客室が一人7,000円から、豪華なテント泊は1万2,000円から体験できます(2025年1月現在)。

    夕食は、豚肩ロースの赤ワイン煮込みやクラムチャウダーなどのアウトドアグルメを堪能し、自由に入れるバレルサウナで非日常に浸りましょう。

    周辺には、初心者でも登りやすい金時山や芦ノ湖(あしのこ)、ガラスの森美術館など、観光スポットも充実しています。都心から約1時間とアクセスもよいので、気軽に訪れやすいのもポイントです。

    グランピングtoサウナ箱根

    Have a Nice Day!(小田原市)

    『Have a Nice Day!』は、小田原市にあるホステル施設です。ドミトリーなら1泊4,000円から、個室は1部屋1万5,000円もしくは2万円にて宿泊できます(2025年1月現在)。

    屋上ではバーベキューも可能で、『足柄牛ステーキ』『神奈川湘南ポーク』など地元の食材を使ったメニューを堪能できます。小田原城をはじめ、周辺の観光スポットへのアクセスも良好で、観光拠点としてもおすすめです。

    コワーキングスペースも完備されており、気分を変えて仕事をしながらグランピングで息抜きをするのもよいでしょう。

    Have a Nice Day! – 海風と歴史の薫る小田原に誕生した Hostel・Cafe/Bar・BBQ・RentalSpace

    まとめ

    神奈川県には、さまざまなコンセプトのグランピング施設が充実しています。手ぶらでバーベキューを楽しめる便利な場所や、子ども向けプログラムがある家族連れに優しい施設、プライベート空間を重視したぜいたくな施設など、ニーズに従って選べます。

    また、リーズナブルな料金で気軽に体験できる所もあり、初心者からベテランまで満足できるでしょう。神奈川県の自然と魅力を存分に堪能できるグランピング施設で、特別なひとときを過ごしてみませんか。

    あわせて読みたい

    「ツリーハウス」に宿泊できる!スリランカの人気グランピングプレイス。

    「ツリーハウス」に宿泊できる!スリランカの人気グランピングプレイス。

    「#千葉フォルニア」の雰囲気を味わえる!鴨川の絶景グランピング施設がオープン

    「#千葉フォルニア」の雰囲気を味わえる!鴨川の絶景グランピング施設がオープン

    「ネスタリゾート神戸」に、オートキャンプ可能な新エリアが誕生!

    「ネスタリゾート神戸」に、オートキャンプ可能な新エリアが誕生!

    「ノースランド キャンパーズ ビレッジ」ほか5選!バーでお酒が楽しめるキャンプ場

    「ノースランド キャンパーズ ビレッジ」ほか5選!バーでお酒が楽しめるキャンプ場

    「メルセデス・ベンツ/V220d 」いつかは欲しい世界に誇るゴージャス・ミニバン

    「メルセデス・ベンツ/V220d 」いつかは欲しい世界に誇るゴージャス・ミニバン

    【2024年最新】関東のおすすめキャンプ場29選!アウトドアNo.1情報誌が厳選

    【2024年最新】関東のおすすめキャンプ場29選!アウトドアNo.1情報誌が厳選

    3歳の子供もグランピングOK!? いま話題の「伊勢志摩エバーグレイズ」に泊まってみた。

    3歳の子供もグランピングOK!? いま話題の「伊勢志摩エバーグレイズ」に泊まってみた。

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    東海地方のおすすめグランピング施設12選!選び方のポイントも解説

    2025.02.22

    関東でコテージ泊ができる施設を厳選!人数や目的別に紹介

    2025.02.22

    富士山周辺または富士山が見える!おすすめのコテージ付きキャンプ場13選

    2025.02.20

    こりゃー冬も快適だ!薪ストーブがレンタルできるキャンプ場7選

    2025.02.07

    冬こそ行ってみたい!思い切り雪遊びができるキャンプ場&宿15選

    2025.01.31

    千葉のおすすめバーベキュー場13選!予約不要や無料のスポットも

    2025.01.20

    富士山を間近に見られるおすすめのキャンプ場11選!穴場もチェック

    2025.01.19

    道の駅に隣接しているおすすめキャンプ場5選! 食材がすぐ手に入るし外食にも行けるのだ

    2024.12.23