関東でコテージ泊ができる施設を厳選!人数や目的別に紹介
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプ場

    2025.02.22

    関東でコテージ泊ができる施設を厳選!人数や目的別に紹介

    関東でコテージ泊ができる施設を厳選!人数や目的別に紹介
    関東にあり、コテージ泊ができる魅力的な施設を厳選しました。キャンプ初心者からベテランキャンパーまで楽しめる、コテージキャンプの魅力を徹底解説します。カップル・ファミリー・温泉付きなど、豊富な選択肢からぴったりのコテージを探してみましょう。

    関東でコテージキャンプ!その魅力とは

    コテージキャンプには、テントに泊まるキャンプとは一味違った魅力があります。自然に囲まれつつ、快適さを求めるキャンパーにとって理想的な選択肢です。その理由について、詳しく見ていきましょう。

    設営いらずで初心者も安心

    コテージキャンプのメリットは、テント設営にかかる時間と労力を節約できることです。自然を満喫したり、多様なアクティビティに参加したりと、たっぷりと遊びに時間を費やせます。

    「キャンプの醍醐味を満喫したいけれど、うまくテントを設営できるかどうかが不安」という初心者でも、コテージキャンプなら気軽に出掛けられるでしょう。

    テント泊では、BBQコンロやクーラーボックス、寝袋なども持参する必要があります。しかし、コテージなら調理道具も寝具もあるケースが大半です。

    重たいキャンプギアを持ち運ぶ必要がなく、持っていく荷物を最小限に抑えられるので、車の積載スペースも気にせずに済みます。

    水回りの設備が整っている

    多くのコテージでは、電気・水道が完備されているだけでなく、キッチンやシャワーなども備わっています。自宅とほとんど変わらず快適に過ごせるため、あれこれ心配する必要はありません。

    キッチン付きコテージなら、地元の新鮮な食材を使って調理を楽しむことも可能です。食後の片付けが、簡単にできる便利さもあります。

    また、幼い子どもは手や服を汚してしまうことがよくありますが、キッチンや洗面所が近くにあればすぐに洗い流せます。アウトドアに不慣れなファミリーにとっても、大きな安心材料となるでしょう。

    【カップル向け】関東でおすすめのコテージ3選

    非日常空間で過ごす時間は、二人の仲をもっと親密にしてくれるはずです。関東で特別なひとときを過ごしたいカップルにおすすめの、魅力的なコテージを3カ所紹介します。

    【埼玉県】COMORIVER

    埼玉県ときがわ町の豊かな自然が広がる場所に位置する、穏やかな時間が流れるキャンプ場です。

    春から夏にかけては、目の前を流れる都幾川の清流で涼めます。川のせせらぎを聞きながら過ごす時間は、都会の喧騒を忘れさせてくれそうです。

    夜になると豊かな自然と星空の下で、たき火を囲んで過ごせます。炎がはぜる音をBGMに、恋人とゆったりと語らうのもまた格別です。

    また、1日1組限定でサウナ付きプランもあります。開放的な景色の中で『ととのう』体験をしたい人は、早めに申し込んでおきましょう。

    COMORIVER

    【群馬県】Second House ホッポッタ

    標高約1,100mの森林に囲まれており、一歩外に出ると自然の美しさを肌で感じられます。庭の前には小川が流れていて、日常の喧騒から離れた安らぎの時間を提供してくれます。

    楽しみの一つが、フィンランド式のサウナです。体をゆっくりと温めた後は、ウッドデッキで森林の涼やかな空気を取り込めます。

    コテージは、快適さと自然の調和が考えられた造りで、どの季節に訪れても楽しめます。大きな窓からたっぷりと太陽の光が届くので、室内にいながら格別の解放感を味わえるでしょう。

    『ホッポッタ』へようこそ!

    【千葉県】ウミカグのお宿

    季節を問わず心地よい時間を提供してくれる、ビーチスタイルのコテージです。リゾート感たっぷりのインテリアで、ただその場にいるだけでワクワク感が止まりません。

    車で約5分の距離には、九十九里浜の最南端に位置する太東海岸があり、美しい海を眺めながらのんびりとした時間を楽しめるでしょう。

    また、『ウミガクのお宿』には、冬キャンプをより楽しむための工夫がされています。室内では、コタツでのBBQが可能です。寒い季節にも暖かく快適に過ごせるため、寒さが苦手でも冬キャンプを満喫できます。

    ウミカグのお宿

    【大人数向け】関東でおすすめのコテージ3選

    美しい自然だけでなく、観光スポットも豊富な関東は、仲間や家族と大人数での旅行にぴったりのエリアです。ここでは、大人数でも快適に過ごせるおすすめ施設を3カ所紹介します。

    【千葉県】オーシャンリゾート館山

    1日1組限定で利用できる、1棟貸切タイプのプライベートヴィラです。敷地内に5棟のユニークなコテージがあり、その中でも特に『A HOUSE』は大人数のグループに適しています。

    A-HOUSEには、3台の車を駐車できるスペースがあり、最大で14名が宿泊可能です。広々とした空間を確保でき、大所帯でも周囲の目を気にすることはありません。

    そのほか、『K HOUSE』『T HOUSE』『POOL HOUSE』『BBQ HOUSE』などがあり、それぞれに特徴や宿泊可能な人数が異なります。

    館山の美しい海や豊かな自然を満喫しながら、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりできるでしょう。

    【公式】オーシャンリゾート館山 | 1棟貸切プライベートヴィラ

    【栃木県】デュエットリゾートHana那須イタリア

    イタリアをイメージしたコテージは彩り豊かな外観が特徴で、周囲の風景と美しく調和しつつも、自然の中でパっと目を引く華やかさがあります。

    各部屋にトイレ・浴室が完備されているため、複数のファミリーでの利用にもおすすめです。共用設備を利用する必要がなく、プライバシーをしっかり保てます。

    最大30名が宿泊可能となっており、「親しい友人や家族と心置きなく楽しみたい」という人にとって理想的なコテージといえるでしょう。

    栃木・那須 | 貸別荘・コテージ | 貸切温泉 | デュエットリゾートHana那須イタリア

    【千葉県】憩いの家 ふらっと in 九十九里浜

    「ちょっとしたパーティーや会社の集まりに利用したい」という場合におすすめの、大型貸別荘です。リビングは約30畳の広さで、最大40名まで宿泊できます。

    BBQ設備の利用は無料となっており、食材を持ち込めば自由に調理できます。海岸が近い場所に位置しているため、潮風を感じながら食事を楽しむのも醍醐味の一つです。

    また、周辺エリアには観光スポットも多く、さまざまなアクティビティを楽しみながら、九十九里浜の豊かな自然を満喫できるでしょう。

    貸別荘/憩いの家 ふらっと in 九十九里浜

    【ファミリー向け】関東でおすすめのコテージ3選

    家族での休暇にぴったりな施設を探している人に向けて、関東の3県に位置するコテージを紹介します。いずれもアクティビティやサービスが充実しているため、忘れられない思い出をつくれるでしょう。

    【栃木県】ザランタンひたち大宮

    2024年度のグッドデザイン賞を受賞した、おしゃれなコテージです。無料Wi-Fiやエアコンも完備されており、快適さも兼ね備えています。

    プライベートたき火セットは、案内ガイドが付いているので、たき火が初体験でも問題ありません。火の温かさを感じながら、静かな星空を眺めて過ごす時間は格別です。

    豆からコーヒーを挽く体験も提供されており、自然の中でのぜいたくなひとときを楽しめます。多彩な体験を通じて、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

    【公式】ザランタンひたち大宮(関東・茨城県/グランピング施設)

    【千葉県】THE FARM

    約10万m2もの広大な敷地を持つ農園リゾートで、シンプルなキャンプとは一味違った過ごし方ができます。

    農園が提供する野菜の収穫体験では、自分の手で収穫した旬の野菜をその場で味わえます。都会で暮らしているとなかなかできない、新鮮で貴重な体験となるでしょう。

    敷地内ではブッシュクラフトも楽しむことができ、自然との一体感を高めてくれます。ナイフで木を削ったり、たき火を組んだりなど、シンプルな道具と自然素材を利用する体験は、アウトドアスキルの獲得にも役立つでしょう。

    THE FARM(ザファーム)農園リゾート

    【群馬県】レンタル別荘セカンド

    到着してまず目に入るのは、木製の家具で統一された、落ち着いたインテリアです。自然素材の温かみが感じられるこの空間には、ウッドデッキも設けられており、静かな時間を過ごすのにぴったりです。

    コテージには、薪ストーブが備えられています。エアコン付きのコテージよりもアウトドア感が高く、非日常空間を満喫できるでしょう。

    広々とした家族風呂も完備され、幼い子どもを連れた大人もゆったり入浴して1日の疲れを癒やせます。

    別荘紹介2nd – 連泊がオトクな貸別荘、体験宿泊施設 北軽井沢レンタルBESSOU

    【温泉付き】関東でおすすめのコテージ3選

    風光明媚な景観に囲まれた効能確かな温泉で、時間を忘れてのんびりしたい人も多いのではないでしょうか。大人の休日にぴったりな、至福のひとときを過ごせる隠れ家を紹介します。

    【群馬県】草津マーベラス

    草津温泉を使用した露天風呂が付いた、一棟貸切のコテージです。水道管が凍らない時期であれば、自然の中で温泉に浸かるぜいたくな時間を過ごせます。

    豊かな自然に囲まれた環境のよさはもちろん、観光の拠点としても優れた立地です。有名な観光名所である湯畑まで約1.6kmの距離に位置しており、徒歩で訪れることができます。

    温泉街を散策するついでに、地元ならではのグルメやお土産にも出会えるでしょう。散歩で体が冷えたら再びコテージでプライベート温泉と、自由気ままに過ごせます。

    【公式】草津マーベラス – kusatsu-marvelous

    【群馬県】温泉グランピング シマブルー

    自然の中での滞在をよりリッチにするために工夫され、贅を尽くした癒やしの時間を堪能できる、ワンランク上のグランピング施設です。

    各客室に四万温泉を使用した温泉風呂が備えられており、プライベートな空間で温泉を満喫できます。緑豊かな環境の中で、日々のストレスをすっきり解消できるでしょう。

    テラスでのプライベートBBQが可能で、希望により地元の特上ブランド肉を注文できます。地ビールを飲みながら、絶品料理に舌鼓を打つ過ごし方もおすすめです。

    【公式】 – 四万温泉・温泉グランピング シマブルー

    【群馬県】水上キャンプ場リバーストーン

    「リラックスできる環境と、エキサイティングな体験のどちらも譲れない」という人におすすめなのが、1棟貸切できる『水上キャンプ場リバーストーン』です。

    コテージを取り囲む風景は、春の桜・秋の紅葉など季節ごとに違った表情を見せるため、訪れるたびに新しい発見や感動があるでしょう。

    周辺の自然を生かしたラフティングやバギー、スタンドアップパドルボード(SUP)など、多彩なアクティビティを楽しむこともできます。

    みなかみグランピング 焚火ができるキャンプコテージRiver Stone

    【ペット可】関東でおすすめのコテージ3選

    犬を飼っている場合、旅行となると留守中の愛犬の様子が気になってしまいます。そのようなときは、ペットと一緒に泊まれるコテージを検討してみてはいかがでしょうか。

    【栃木県】DOG LOVER’S VILLA Leaf

    那須高原の森に囲まれた広々とした敷地に、犬が自由に駆け回れる約700坪のドッグランを有する宿泊施設です。

    1日1組限定のプライベートヴィラとなっているため、他の犬とのトラブルを心配することなく、ノーリードで思いきり遊ばせられます。

    キッチンに家電製品や調理器具が完備されているほか、テラスで使用可能なBBQ設備も付いています。滞在中は、愛犬の楽しそうな姿を見ながら、一緒に特別な時間を共有できるでしょう。

    DOG LOVER`S VILLA|700坪のドッグラン付きプライベートヴィラ

    【神奈川県】湘南OCEAN HOUSE

    約135m2もの広さを誇る、ワンルームタイプの貸別荘です。広々としたスペースには、クイーンサイズのベッドが設置されており、滞在中は心ゆくまでのびのびとくつろげます。

    大きくとった窓からは、湘南の美しい海と富士山の絶景を一望できます。日の出や夕暮れ時には、窓から見える風景が刻々と変わり、自然のアートを眺められるでしょう。

    ドッグランはありませんが部屋が広いため、少ない運動量で過ごせる小型犬には十分かもしれません。

    ホテル | 湘南OCEAN HOUSE =ペットと泊まれる貸別荘= | 日本

    【埼玉県】PICA秩父

    自然の中でのアクティビティと、愛犬との穏やかな時間の両方がかなう『PICA秩父』は、愛犬家ファミリーにとって理想的なキャンプ場です。

    『ドギーコテージ』は、犬好きの人々に特化した宿泊施設で、1棟につき3頭までの犬が宿泊できるため、多頭飼いでも心配いりません。

    メンバーが全員小学校4年生以上なら、キャンプ場に隣接する『フォレストアドベンチャー・秩父』で遊ぶのもおすすめです。風を切って滑り降りるジップスライドは、忘れられない体験になるでしょう。

    PICA秩父

    まとめ

    コテージキャンプの魅力は、テントや調理道具などの設営の手間が省け、初心者でも気軽に楽しめることにあります。水回りの設備もしっかり整っているので、日常の快適さを維持しながらアウトドアを満喫できます。

    関東にもさまざまな趣向を凝らしたコテージが数多く見つかるため、まずはどのように過ごしたいかを決めてから目的地を探すとよいでしょう。

    人気コテージはいずれも、自然の中で特別な時間を過ごすのに最適な場所ばかりです。次の休みには関東のコテージキャンプで、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

    あわせて読みたい

    東京近郊のオススメ天文台3

    東京近郊のオススメ天文台3

    コストコに入店できる人数を徹底解説!東京近郊の店舗もチェック

    コストコに入店できる人数を徹底解説!東京近郊の店舗もチェック

    ハイキングに行こう!東京近郊なら南高尾が穴場ですよ

    ハイキングに行こう!東京近郊なら南高尾が穴場ですよ

    冬はバードウォッチングに最適!ヤマセミほか東京近郊・宮ケ瀬湖で出合える野鳥8種

    冬はバードウォッチングに最適!ヤマセミほか東京近郊・宮ケ瀬湖で出合える野鳥8種

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    『東京近郊ミニハイク〔BE-PAL版〕』

    『東京近郊ミニハイク〔BE-PAL版〕』

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    東海地方のおすすめグランピング施設12選!選び方のポイントも解説

    2025.02.22

    神奈川県のおすすめグランピング施設13選!日帰りや子連れ向けも

    2025.02.21

    富士山周辺または富士山が見える!おすすめのコテージ付きキャンプ場13選

    2025.02.20

    こりゃー冬も快適だ!薪ストーブがレンタルできるキャンプ場7選

    2025.02.07

    冬こそ行ってみたい!思い切り雪遊びができるキャンプ場&宿15選

    2025.01.31

    千葉のおすすめバーベキュー場13選!予約不要や無料のスポットも

    2025.01.20

    富士山を間近に見られるおすすめのキャンプ場11選!穴場もチェック

    2025.01.19

    道の駅に隣接しているおすすめキャンプ場5選! 食材がすぐ手に入るし外食にも行けるのだ

    2024.12.23