今月よりインド占星術で導く内田真代さんの占い連載が始まります!毎月の運勢のほか、その月にラッキーなアウトドアアクティビティや方角なども教えてもらいます。日々の生活や遊びの参考にしてみてくださいね。
※インド占星術は、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座からひとつ手前の星座にずれるため、星座に該当する誕生日も西洋占星術とは違っていますのでご注意ください。
2月の全体運は?
2月のテーマは「コミュニティ」と「備え」。
仲間との繋がりが大きなカギとなる時期です。協力や支え合いが、予想以上に大きな力となりそう。人との繋がりを大切にすることで、助け合いの輪が広がり、安心感も生まれます。
また、変化に備えることも重要な時期。環境の変化や新しい流れに柔軟に対応できるよう、心と体のコンディションを整えてしっかりと計画を立てておきましょう。
準備万全でいれば、どんな状況でもスムーズに乗り越えられるはずです!
蠍座の2月は「仕事のコミュニケーションが活発に!」
先月は、頭がフル回転で悩む方も多かったかもしれませんね。でも、その努力があなたの成長に確実に繋がっていますよ!
2月の前半には、仕事でのコミュニケーションが活発になりそうな予感。いつも以上にしっかり確認をしたり、丁寧な伝え方をより意識してみると、良い結果が得られるかも。
ちょっとしたやり取りを見直すだけで、意外なチャンスを引き寄せられそうです!
2月の後半には、家族や身近な人にイライラをぶつけてしまいそうな時があるかも…そんな時はまず深呼吸を。
冷静になれば「なんだ、こんな事だったのか」と気持ちが楽になりますよ。
今月のラッキーアウトドアは「アウトドアでご飯を作って食べる」
西の方角にある自然の中でキャンプ飯を作って食べましょう。食材を切って火にかけるだけのシンプルな準備も、外では特別な体験に変わります。
冬の冷たい空気の中、ホカホカの料理で体も心も芯から温まる経験が、この時期は集中力や発想力アップにもつながっていきます!
心を込めて料理をするプロセスが判断力を高め仕事運もぐんと上昇。お気に入りのスパイスがさらに運気を上げてくれますよ。
その他の星座はこちらから
インド占星術とは
約5000年の歴史を持つインド哲学の基盤ともいえる学問です。 出生時の太陽や惑星の配置を読み解き、自分の性質や才能、課題を知ることで「自分を受け入れる」手助けをし、 未来予測だけでなく、自己探求や人生の意味を見つけるための道しるべとして魂の成長を促します。 心に寄り添うあったかい光のような存在、それがインド占星術です。 インド占星術では多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。 ご自身の誕生日と照らし合わせてご確認ください。