今月よりインド占星術で導く内田真代さんの占い連載が始まります!毎月の運勢のほか、その月にラッキーなアウトドアアクティビティや方角なども教えてもらいます。日々の生活や遊びの参考にしてみてくださいね。
※インド占星術は、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座からひとつ手前の星座にずれるため、星座に該当する誕生日も西洋占星術とは違っていますのでご注意ください。
2月の全体運は?
2月のテーマは「コミュニティ」と「備え」。
仲間との繋がりが大きなカギとなる時期です。協力や支え合いが、予想以上に大きな力となりそう。人との繋がりを大切にすることで、助け合いの輪が広がり、安心感も生まれます。
また、変化に備えることも重要な時期。環境の変化や新しい流れに柔軟に対応できるよう、心と体のコンディションを整えてしっかりと計画を立てておきましょう。
準備万全でいれば、どんな状況でもスムーズに乗り越えられるはずです!
水瓶座の2月は「温かい料理で元気と運気をチャージ」
先月は、予想外の出来事に心が揺れ、落ち着かない日々を過ごした方も多いかもしれません。でも大丈夫!今月は少しずつペースを取り戻せる時期に入ります。
2月の前半には、自分や家族の健康を第一に意識して過ごしてみて下さい。栄養豊富な温かいスープや煮込み料理を意識的に取ることで元気と運気もチャージ!さらに軽い運度をプラスすれば健康運もアップします。
後半は「人間関係の成長運」が巡ってくる時期。後輩を育てるシーンが増えるかもしれません。
最初は大変かもしれませんが、実はそのサポートがあなた自身のステップアップに繋がっていきます。
今月のラッキーアウトドアは「低山の山道を散歩」
北の方角にある低山の山道での散歩。冬の山道は、冷たい空気と透き通った景色が非日常感たっぷり!
歩くたびに感じる足元の落ち葉の音や、木々を通る風の音が心を穏やかにしてくれます。自然のエネルギーが満ちて健康運や直感力がグッと高まります。
さらに、雪景色や凍った小川のキラキラ輝く風景に目を留めれば、決断力が冴え仕事運も上昇!帰り道には温かい飲み物を片手にひと息つくと、今月の運気がさらに良くなりますよ。
その他の星座はこちらから
インド占星術とは
約5000年の歴史を持つインド哲学の基盤ともいえる学問です。 出生時の太陽や惑星の配置を読み解き、自分の性質や才能、課題を知ることで「自分を受け入れる」手助けをし、 未来予測だけでなく、自己探求や人生の意味を見つけるための道しるべとして魂の成長を促します。 心に寄り添うあったかい光のような存在、それがインド占星術です。 インド占星術では多くの人が、一般的に知られている西洋占星術の太陽星座から一つ手前の星座にずれます。 ご自身の誕生日と照らし合わせてご確認ください。