![防水性能を重視する人におすすめ!ノックスプロビジョンズの「単眼鏡」最新モデル](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2025/01/main-1.png)
この単眼鏡の最新モデルは超小型&軽量で、自然からインスパイアを受けたというカラーリングやおしゃれなデザインも魅力。アウトドアで愛用したくなる一品だ。
こだわりのポイント4つを紹介
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2025/01/sub1-1.png)
コンパクトで軽量。
Nocs Provisionsは、2019年に創設された双眼鏡ブランド。アイコニックなデザインは砂丘に形成される自然の砂紋がモチーフとなっているのだそう。
以下、従来モデル「Zoom Tube」からアップデートされた点を中心に、新作の「Field Tube」のポイント4つを紹介しよう。
1、 防水機能を強化
既存の単眼鏡モデル「Zoom Tube」の防水等級がIPX4であるの対し、最新モデル「Field Tube」の防水等級はIPX7。IPX7は、JIS C 0920(IEC 60529)の防水性能の基準で、水深1mの水中に機器を30分間沈めても内部に水が浸入しないことを示している。
曇り止め性能も兼ね備えており、屋外の幅広いシーンで使えそうだ。
2、 ラバーデザインもアップデート
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2025/01/sub3-19.jpg)
デザインがアップデート。頑丈なウェーブグリップ。
グリップ部分のデザインもアップデート。
片手で簡単にピント合わせができる特大のフォーカスホイールと、頑丈で滑りにくいグリップが、最高の光学体験を提供してくれる。
3、10倍レンズで遠くの対象物もクリア
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2025/01/sub4-17-scaled-e1738138976758.jpg)
倍率は10倍。
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2025/01/sub5-18-scaled-e1738139001215.jpg)
100m離れたものが、裸眼で10mの距離から見るのと同じ大きさ。
「Feild Tube」の倍率は10倍。
10倍の単眼鏡の場合、100m離れたものが、裸眼で10mの距離から見るのと同じ大きさで見える。
特に植物やじっとしている動物など、動きの少ない対象物を観察するのにぴったりだ。
4、Nocsならではのカラーリング
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2025/01/sub8-10.jpg)
Ponderosa Green。
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2025/01/sub7-16.jpg)
Paydirt Brown。
自然からインスパイアを受けたというカラーはPaydirt BrownとPonderosa Greenの2色。
いずれも自然になじみやすい色合いだ。
価格 : 22,000円(税込)
倍率 : 10倍
重量 : 240g
サイズ : 128×45×68mm
対物レンズ有効径:32mm
ひとみ径:4mm
実視界:6.3°
最短合焦距離:3m
レンズ数:7枚/5ユニット
レンズコーティング:フルマルチコート
プリズム材質:Bak4
防水性能:IPX7 – 約90cmの水中に30分間水没可能
曇り止め加工:あり、窒素充填、Oリングによって密閉
左右視度調整:なし
アイカップ:ツイストアイカップ
アイレリーフ:15mm
眼幅距離:なし
サイズ:128mm x 45mm
高さ:68mm
重さ:240g
三脚取付:あり
明るさ:6.6
対応アクセサリ:Inspector Miscroscope、Woven Wrist Strap、Photo Rig
解像力:168MM
商品ページ
アクセサリーも充実。アウトドアをおしゃれに
スマホを装着して写真や動画を撮影できる「Photo Rig Smartphone Adapter」(別売り)など、アクセサリーも充実。アウトドアをよりおしゃれに楽しめそうだ。