アクセントにスワニーイエローが!アトモス×グリップスワニーのスニーカー&ウェアは要チェック
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアブランド

    2025.02.14

    アクセントにスワニーイエローが!アトモス×グリップスワニーのスニーカー&ウェアは要チェック

    アクセントにスワニーイエローが!アトモス×グリップスワニーのスニーカー&ウェアは要チェック
    2000年に原宿へ1号店をオープン以来、東京のスニーカーカルチャーを世界に向けて発信する「atmos(アトモス)」から、アウトドアブランド「GRIP SWANY(グリップスワニー)」をサードパーティーに迎えた別注モデル「ASICS SportStyle GT-2160」が登場した。

    グリップスワニーの代名詞“スワニーイエロー”をスポーツシューズ「アシックス」のアシックスストライプに落とし込んだ唯一無二のデザインは、アトモス別注ならではの仕上がりとなっている。

    グリップスワニーの象徴的デザイン「スワニーイエロー」がアクセントに

    シューズのベースとなっているのはアシックス「GT-2160」。こちらは2010年代前半に発売されたビギナーランナー向けランニングシューズの象徴的モデル「GT-2000シリーズ」の機能的なデザインランゲージを踏襲して開発されたスニーカーだ。

    「ASICS SportStyle GT-2160 atmos “GRIPSWANY”」21,450円

    「ASICS SportStyle GT-2160 atmos “GRIPSWANY”」21,450円

    今回、GT-2160にグリップスワニーのブランドカラーを踏襲。黒と黄色のカラーリングは、険しい地形や未知の冒険に立ち向かう強い意志とエネルギーを表現している。そんなアウトドアアドベンチャーの精神をコンセプトとした本作は、履く者すべてを”冒険者”と称え、アウトドアのみならず、どこへでも連れて行く。

    スワニーイエローのアシックスストライプは、つま先からヒールにかけての曲線に落とし込んだ。ミッドソール部分のスプラッター、ヒール部の曲線にはリフレクターを搭載し、暗闇でも存在感を示すことができるようになっている。インナーソールにはダックカモパターンを配した。

    atmos× GRIP SWANYのウェアも登場!

    「atmos× GRIP SWANY Ninja Tech Jacket」26,400円

    「atmos× GRIP SWANY Ninja Tech Jacket」26,400円

    さらにシューズ以外にも、グリップスワニーとの別注アイテムが続々と登場している。こちらはイエローのパイピングテープを施したマウンテンパーカーで、コットンライクな軽量の平織り生地「タスランタフタ」をベースに、特殊ウレタン透湿フィルムをラミネートした3レイヤー素材を使用している。3層テクノロジーが雨や風を防ぎ、快適さをキープ。耐水性20,000mmで透湿性、防風などの機能性も搭載する。

    「atmos× GRIP SWANY Ninja Hooded Sweatshirt」15,400円

    「atmos× GRIP SWANY Ninja Hooded Sweatshirt」15,400円

    こちらはフーディースウェットシャツ「atmos× GRIP SWANY Ninja Hooded Sweatshirt」。もちろんイエローのパイピングテープを施しており、ヘビーオンスの生地でありながら着心地の良い素材を採用している。生地の表にOE(オープンエンド=空紡)糸を使用することで適度な粗野感を表現しつつ、ボリューム感も有る裏毛素材となっている。

    今シリーズは現在atmos、atmos pink各店及びオンラインストアで発売中だ。

    atmos×GRIP SWANYオンラインショップ
    https://www.atmos-tokyo.com/brands/gripswany

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    モンベルの2025年春夏新製品発表会で見つけた!新ストームクルーザーほか、気になりすぎる新作6選

    2025.02.14

    創業50周年!モンベルの辰野勇会長に特別インタビュー「50年の軌跡と50年後の未来」

    2025.02.12

    パーゴワークスのトレイルバンクは一度使ったら手放せない!超小型財布は山でも街でも扱いやすい~

    2025.02.03

    ogawaの2025年新製品5アイテムが解禁されたぞ! 春キャンプを引き立てるシェルターやタープなど

    2025.01.11

    モンベルのフリースはハイコスパ!注目シリーズや選び方、おすすめを紹介

    2024.12.26

    ogawaワールド全開!直営キャンプ場で行われた110周年イベントで古豪の本気を見た

    2024.12.12

    灯りと焚き火と食事!ドイツの老舗「ペトロマックス」ランタンの魅力をおさらい

    2024.11.26

    ワークマンとワークマンプラスの違いはターゲット層?人気商品を紹介

    2024.11.16