
CONTENTS
川遊びは関西でも楽しめる!その魅力とは?
夏のレジャーといえば海水浴を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、川遊びには海とはまた違った魅力がたくさんあります。
ここでは、川ならではの魅力を4つ、ご紹介していきます。
①大自然を満喫できる

川の周りには自然がいっぱい!
都会の喧騒から離れ、思い切り自然を満喫できるのが川遊びの大きな魅力です。
川遊びスポットの多くは森林に位置することが多く、豊かな緑にも心が癒されます。川のせせらぎを聞きながら、清流のキラキラした輝きを眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるでしょう。
また、川には魚やカニ、都会では見られないような昆虫も生息しており、子どもと一緒に観察してみるのも貴重な体験になります。
五感をフルに使って自然を体験できるのは、川遊びというアクティビティならではの魅力です。
②ファミリーでも楽しめる

小さな子どもにとって、川遊びには「はじめて」がたくさん詰まっていますよ。
川の水は海よりも穏やかになっている場所も多く、小さな子どもでも安心して遊べます。
浅瀬で水遊びを楽しんだり、魚やカニなどの生き物を観察したり。子どもの年齢や興味に合わせて、アクティビティを選べるのが川遊びの特徴です。
ただし、川には「淵(ふち)」と言われる突然深くなる部分もあります。見た目には分からないため、十分な注意が必要です。また、悪天候の日やその後の川も、水量が増し危険なため川遊びは控えましょう。
③バーベキューも楽しめる
川遊びスポットには、バーベキュー場が併設されているところも多くあります。中には食材セットも用意されており、手ぶらでバーベキューを楽しめるところも。着替えなどの荷物が多くなりがちな川遊びには嬉しいサービスです。
川遊びでたっぷり体を動かした後のバーベキューは格別です。自然の中で食べる食事は、いつもの何倍もおいしく感じられますよ。
④キャンプが楽しめる川遊び場もある

川からほど近い場所に設営できるキャンプ場も。
川の近くにあるキャンプ場も多く、2つのアクティビティを組み合わせられるのも魅力です。泊りのキャンプと川遊びを組み合わせれば、時間を気にせずたっぷり川遊びを満喫できますよ。
川沿いのキャンプ場には、シャワーやお風呂、中には温泉も併設されているところもあります。1日たっぷり遊んだ後は、スッキリ汗を洗い流せるのも嬉しいポイントです。
夜は川のせせらぎを耳にしながら眠れるのも、貴重な体験となるでしょう。
川遊びできる関西のおすすめスポット【キャンプ&バーベキュー可能】
たっぷり川遊びを楽しみながらキャンプも楽しめる、関西のおすすめスポットを4つ紹介します。
どこもファミリーにおすすめのスポットですが、楽しめるアクティビティはそれぞれのキャンプ場ごとに特色があります。お目当ての遊びをみつけ、ぜひキャンプに繰り出してみてください。
①南光自然観察村(兵庫県佐用郡佐用町)
「名水百選」としても知られる清流、千種川のほとりにある自然公園です。キャンプ場内のじゃぶじゃぶ池で、小さな子どもでも安心して川遊びができます。
キャンプサイトから川に降りやすいのも嬉しいポイント。近くにはフィンランドサウナもあり(要予約)、冷たい川の水で冷え切った体を芯から温められます。
川に近いオートサイトは10m×10mと広々とし、電源などの設備も充実。初心者でも安心してキャンプを楽しめますよ。
南光自然観察村
住所:兵庫県佐用郡佐用町船越222
設備:シャワー、浴槽棟、サウナ(要予約)
料金例:4,500円(オートテントサイト)
※レギュラーシーズン、休前日の料金
※別途入場料が必要
問い合わせ:0790-77-0160
公式サイト:南光自然観察村
②天の川青少年旅行村(奈良県吉野郡天川村)
透明度が高く、青く澄んだ清流で知られる奈良県の天の川。ここに古くからキャンプ場を営んでいる天の川青少年旅行村では、川遊びや魚釣りが楽しめます。キャンプ場は吉野杉に囲まれた静かな環境で、日常とは違う時間の流れを感じられるでしょう。
コテージやバンガローも数多く、グランピングが楽しめるサイトも。冷暖房が完備されている施設もあり、キャンプ初心者や小さな子ども連れでも快適に過ごせます。
テントサイトの人もシャワーを利用できるので、思う存分遊んで汚れてしまっても安心です。車で5分の距離に温泉もあるので、ゆっくり温まるのもいいですね。
天の川青少年旅行村
住所:奈良県吉野郡天川村庵住81
設備:コインシャワー
料金例:10,000円(テントサイト 8m×10m)
※別途入村料が必要
問い合わせ:080-8526-2694
公式サイト:天の川青少年旅行村
③天川村みのずみオートキャンプ場(奈良県吉野郡天川村)

川辺に降りる階段は少し急ですが、川は浅瀬が多く小さな子どもも川遊びを楽しめます。
天川のせせらぎを聞きながら過ごせる人気のキャンプ場。浅瀬が多く、小さなお子様でも安心して水遊びができます。
テントサイトはひな壇状になっており、隣ともプライベートが確保できます。魚のつかみ取りや流しそうめんなどのイベントもあり、川遊びキャンプならではのアクティビティを楽しめますよ。
天川村みのずみオートキャンプ場
住所:奈良県吉野郡天川村南角52
設備:コインシャワー
料金例:5,500円(オートサイト)
※別途施設利用料、ごみ処理代金等が必要
問い合わせ:050-5530-6945
公式サイト:天川村みのずみオートキャンプ場
④オートキャンプとちお(奈良県吉野郡天川村)
天川村に位置するキャンプ場で、ほとりにはエメラルドグリーンの美しい川が流れています。
キャンプ場内の釣り池ではマス釣りが楽しめるほか、「いかだ」を使っていつもと一味違う川遊びも。昨年秋には薪ストーブ付のコテージもオープンし、川遊びシーズン以外にもリピートしたくなる魅力がいっぱいです。
オートキャンプとちお
住所:奈良県吉野郡天川村栃尾55
設備:コインシャワー
料金例:4,950円(オートサイト 6m×7m)
※別途入村料が必要
問い合わせ:080-1430-4086
公式サイト:オートキャンプ場とちお
川遊びできる関西のおすすめスポット【バーベキュー可能】
日帰りで楽しみたい方におすすめ。手ぶらでバーベキューができる場所も多いので、気軽に遊びに行けます。
①花背リゾート 山村都市交流の森(京都市左京区)
京都市内からのアクセスも良好な人気スポットです。バーベキュー場は屋根付きの全天候型。炭や網に加え、食材セットも販売(3日前までに要予約)しているので手ぶらで行けるのも嬉しいですね。
バーベキュー場から川までほど近く、浅瀬で小さな子どもも安心して遊べます。川では魚のつかみ取りの体験も行っており、捕まえた魚をその場で焼いて食べるのも一興です。
このほかトレッキングや室内遊び場など、幅広い年代の方が楽しめるアクティビティが満載のスポットです。
花背リゾート 山村都市交流の森
住所:京都市左京区花背八桝町250
料金:大人 2,200円 小・中学生 1,650円 幼児無料
※別途駐車料金が必要
問い合わせ:075-746-0439
公式サイト:花背リゾート-山村都市交流の森
②あゆ公園(兵庫県養父市)
名前の通り、魚にまつわるアクティビティが豊富なスポットです。魚のつかみ取りでは、あゆやニジマスを決まった区画に放流してもらえるので、「捕まえられなかった……」とがっかりすることはありません。掴むのがニガテな方には、ニジマス釣りも用意されています。
捕まえた魚はその場で塩焼きにするか、バーベキュー利用者なら食材の一つにすることも可能です。また、川遊び専用の小川もあり、ザリガニやメダカなどの生き物とも触れ合えますよ。
あゆ公園
住所:兵庫県養父市大屋町加保582
料金:3,400円
※スタンダードコース(食材付)の料金
※つかみ取り30分とバーベキュー1時間30分
問い合わせ:079-669-1822
公式サイト:あゆ公園
③川と森のバーベキューランド(大阪府高槻市)
大阪市内からほど近い摂津峡でも、川遊びとバーベキューが楽しめます。アクセスの良さはもちろん、川遊びグッズやバーベキューの機材、食材セットも用意してもらえるので、手ぶらで気軽に川遊びに繰り出せます。
バーベキュー場から川までは徒歩1分、小さな子ども連れでも安心です。木陰も多く、真夏でも涼しく過ごせますよ。
川と森のバーベキューランド
住所:大阪府高槻市塚脇5丁目2−1
料金:大人 1,800円 小学生以下 1,000円 3歳以下無料
※器材レンタルコース(食材無し)の料金
※別途駐車料金が必要
問い合わせ:06-6170-3811
公式サイト:川と森のバーベキューランド
川遊びの注意点

浅瀬でもライフジャケットを着用しておくと安心です。
川遊びは楽しいレジャーですが、安全に楽しむためには注意も必要です。
最も重要なのが、川の事故防止の対策を徹底することです。浅瀬でも急に深くなっている場所があったり、思わぬ流れがあったりするため、ライフジャケットの着用は励行しましょう。
川辺の足元は、ゴツゴツした川底の石や濡れた岩場で、とても滑りやすくなっています。脱げにくい水遊び用のシューズを選ぶと安心です。
また、天候や水位のチェックも欠かせません。前日や当日の天気予報をしっかりと確認し、大雨が降った後は川遊びは控えるようにしましょう。増水した川は想像以上に流れが速く、たいへん危険です。
夏場は日焼け対策も重要です。水面からの照り返しもあるため、日焼け止めをこまめに塗り直し、日差しが強い所では帽子も被りましょう。水辺はブヨも多く生息しているので、虫除け対策も忘れずに。
これらの注意点に気を配り、安全に十分配慮し、家族みんなで思い出に残る川遊びにしましょう。
川遊びを関西で満喫!キャンプやバーベキューも楽しもう!

小魚にカニに……川はいつも新しい出会いでいっぱい!
関西には、ファミリーで楽しめる川遊びスポットがたくさんあります。キャンプやバーベキューと組み合わせれば、より思い出深い夏の1日になるはずです。
この夏は、家族の思い出作りに川に繰り出してみてはいかがでしょうか。初めての方は日帰りから始めて、慣れてきたら川遊びキャンプにもぜひチャレンジしてみてください。きっと、新しい川遊びの魅力を発見できるはずです。