
エルエルビーンのグローサリートートの人気色
エルエルビーン(L.L.Bean)のグローサリートート(Grocery Tote)カラーバリエーションと、ECサイトでの売れ筋ランキングなどを元に、人気色TOP3を紹介します。まずは、スタンダードな色展開を見ていきましょう。
カラーバリエーションは8種類
2025年2月現在のグローサリートートの色展開は、以下の8種類です。
- Fossil Brown
- Almond Beige
- Black
- Dusty Olive
- Goldenrod
- Natural
- Platinum
- Raw Indigo
アウトドアブランドらしく、アースカラー中心の落ち着いたカラー展開となっています。
機能面では、約17cmの広いマチが付いており、収納力に優れています。エコバッグとしても、お出かけ用のバッグとしても活躍するでしょう。
さらに、希望の文字を刺繍で入れられるモノグラムにも対応しており、自分用だけでなくギフト用としてもおすすめです。複数色を購入したり、全色コンプリートしたりと、コアなファンも多くいます。
- 商品名:エルエルビーン「グローサリー・トート」
- 公式サイト:商品はこちら
人気TOP3はRaw Indigo・Goldenrod・Dusty Olive
Yahoo!ショッピングによると、2025年2月現在の売れ筋はRaw Indigo・Goldenrod・Dusty Oliveの3色でした。
Raw Indigoは、落ち着いた青系の発色で悪目立ちせず、キャンバス生地の自然な風合いがおしゃれさをアップさせています。
Goldenrodは、黄色味がかった鮮やかな発色で、緑色のロゴの刺繍がワンポイントとして存在感があります。コーディネートの差し色としてもおすすめです。
Dusty Oliveは、アウトドアらしいアースカラーで、他のキャンプギアとの相性が抜群です。日常使いでも違和感がなく、使うシーンを選びません。
グローサリートートの別注シリーズにも注目
グローサリートートは、他のブランドとの別注シリーズが、定期的にリリースされているのも特徴です。別注シリーズではオリジナルカラーが販売されており、限定色を手に入れたい人におすすめです。ここでは、過去の別注シリーズを3例紹介します。
LEE100人隊 別注
Webメディア『LEEマルシェ』の、人気読者ブロガーからなる『100人隊』の意見を取り入れる形で生まれたコラボ商品です。LEE100人隊 別注では、公式カラーを含む以下の7色が展開されました。
- Dusty Pink
- Dusty Blue
- Natural
- Olive
- Moca Brown
- Platinum
- Pistachio
Pistachio(ピスタチオ)やDusty Pink、Dusty Blueはパステル系の発色に仕上げることで、土台となるアースカラーはそのままに別注ならではの個性を演出しています。公式とは異なり、ロゴの刺繍のフォントが筆記体となっているのもおしゃれです。
- 商品名:エルエルビーン「【LEE別注】LEE100人隊コラボグローサリー・トート」
- 公式サイト:商品はこちら
green label relaxing 別注
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)が展開するブランド『green label relaxing』とのコラボ商品です。カラー展開は以下の8種類で、ベーシックなカラーが中心であるものの、明るい色味のLilac(ライラック)もラインアップされています。
- Off White
- Black
- LT.Gray
- Moca
- DK.Brown
- Olive
- White
- Lilac
green label relaxing 別注では、オリジナルのデザインとしてショルダーベルトが追加されています。手持ちと肩掛け、クロスボディの3wayで使えるだけでなく、サイズ感を公式より一回り小さくすることで汎用性もアップしました。
- 商品名:UNITED ARROWS green label relaxing「【別注】<L.L.Bean>グローサリー トートバッグ」
- 公式サイト:商品はこちら
SALON adam et ropé 別注
SALON adam et ropé 別注は、過去にも複数回実施しており、人気を呼んでいる企画です。直近の2025SS版では、ピンクをベースとした以下の4色が展開されました。
- Peony Pink
- Cherry Blossom Pink
- Carnation Pink
- Peach Pink
いずれも、春や花をイメージさせる爽やかな色合いです。サイズ感についても「もう少し小さいものが欲しい」という声を反映し、収納力を確保しながらも、お出かけに持っていきやすいサイズ感を実現しました。
公式モデルにはないポケットも中と外に設け、整理のしやすさもアップしています。2025年2月現在は完売していますが、次回以降どのようなカラーが展開されるのかは要チェックです。
大人気のL.L.Bean(エルエルビーン)別注シリーズ | J’aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)
グローサリートートの魅力
豊富なカラー展開が魅力のグローサリートートですが、機能面も優れています。ここでは、グローサリートートの魅力を三つ紹介します。
コットン100%で手入れがしやすい
グローサリートートは、天然素材であるコットン100%でできており、手入れがしやすくなっています。公式サイトでは『部分洗い』が推奨されており、中性洗剤を浸した布で叩き洗いをするなど、ポイントを押さえれば自宅でも洗濯できます。
ブログやSNSでは、洗濯機で丸洗いしていると発信している人も見かけますが、型崩れや縮みが起きる可能性があるため手洗いする方がよいでしょう。見た目についても、天然素材ならではのナチュラルな風合いがおしゃれです。
マチ付きで大容量
公式で販売されているモデルでは約17cmのマチが付いており、これは2Lのペットボトルも余裕を持って収容できるサイズ感です。買い物のエコバッグとしても、アウトドア用の荷物入れとしても活躍するでしょう。
素材が丈夫なキャンバス生地でできているので、物を詰め込んでも破れる心配が少ないのも安心できるポイントです。取っ手の高さは約18cmあるので、中身の重さに応じて手提げでも肩掛けでも持ち運べます。
折り畳んで持ち運びやすい
グローサリートートのキャンバス生地は、Naturalが10オンス(oz)、その他カラーが11オンスと少々薄めに作られているので、折り畳んで持ち運びやすくなっています。
例えばキャンプでは、移動中はメインのバッグに忍ばせておき、現地で物を運んだり保管したりする際に取り出すといった使い方ができます。使わないときは、コンパクトに収納すれば邪魔にならないので、使い道が広がるでしょう。
グローサリートートの注意点
使い道の広いグローサリートートですが、自立しない点とポケットがない点はデメリットといえます。しかし、捉え方によってはメリットにもなり得るので、上手な使い方も含め解説します。
自立しない
マチは付いているものの、生地が薄手なために自立しない点は、人によって不便に感じるポイントです。自立するバッグであれば、空の状態で置いて物を詰め込めますが、グローサリートートではそのような使い方はできません。
しかし、裏を返すとコンパクトに折り畳めるとも捉えられ、メインとサブどちらでも活躍するのはメリットでもあります。また、複数個持っている場合は、重ねて置いてもかさばらないので、収納力をサポートするバッグとしては優秀です。
ポケットがない
グローサリートートの公式モデルにはポケットがないため、小物の整理にはあまり向かないでしょう。しかし、日常の買い物などでとりあえず大量の物を詰め込みたいときには、ポケットがない分シンプルに使いやすくなっています。
なお、別注シリーズによっては、ポケットが付いているモデルもあるので、ポケットが欲しい人は別注シリーズをチェックするのがおすすめです。用途によって、ポケットのない公式モデルと、ポケット付きの別注モデルを使い分けるとより便利です。
まとめ
グローサリートートはエルエルビーンの人気商品であり、複数色買いや全色コンプリートをするファンもいます。その人気ぶりから、さまざまなアパレルブランドとのコラボ商品も販売しており、別注でしか手に入らない限定カラーをそろえるのも楽しいでしょう。
グローサリートートは、ポケットのないシンプルな作りで、折り畳みもしやすいため使う人を選びません。公式モデルや別注シリーズから、お気に入りのカラーを見つけましょう。