40Lサイズも登場!カリマーの人気リュック「クリーブ」がリニューアルしたぞ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2025.03.05

    40Lサイズも登場!カリマーの人気リュック「クリーブ」がリニューアルしたぞ

    40Lサイズも登場!カリマーの人気リュック「クリーブ」がリニューアルしたぞ
    カリマーが展開している「cleave」は“コースタイム70%”をコンセプトに、機動力のある山行をサポートするリュックサック。このたび操作性・安定性・機動力をさらに向上させた新シリーズが新たに発売されることになった。

    cleaveの特徴であるユーティリティショルダーハーネスの収納力と操作性を向上させ、リュックサックを下ろすことなく行動食の補給や給水をスムーズに行える設計になっている。

    山小屋泊やテント泊にも対応可能な40Lサイズも登場

    cleaveシリーズは、“背負いやすく疲れづらい”という、カリマーがこれまで大切にしてきた製品開発のノウハウと新たなコンセプトの融合を元に開発。

    軽さはもちろんのこと、行動しながらの操作性の快適さや、荷物の出し入れ・撤収のしやすさなども合わせもつ。多機能でありつつもシンプルで使いやすく、 長い距離を快適に行動する為のバランス力に優れたリュックサックなのだ。

    「cleave 20」2万5300円

    「cleave 20」2万5300円

    今回進化したショルダーハーネスには、新たに600mlペットボトルや薄手のジャケットなどを収納可能な大口ポケットを4箇所に配置。

    これにより山行中リュックサックを下ろさずに給水や行動食の補給できるようになった。チェストストラップはバックル式を採用し、従来モデルよりも操作性が向上。

    チェストストラップの位置はユーザーの体格や好みに合わせて調節することも可能だ。

    さらにショルダーハーネスのアタッチメントループはバンジーコードを付け替えることで、トレッキングポールやグローブを取り付けもできるようになった。

    トレッキングポールは伸ばした状態でも取り付けられるため、一時的に使用しない時の携行にも便利だ。

    「cleave 30」3万1350円

    「cleave 30」3万1350円

    cleaveシリーズでは素材に100デニールの軽量ナイロンに強度の高い超高分子量ポリエチレン糸がグリッド状に織り込まれた、X-GRIDリップストップ生地を採用している。

    優れた強度と高い耐摩耗性を持ち、岩場や難路のある登山でのリュックサックの損傷を防止。経年劣化と内部摩擦にも強く、耐久性にも備えている。

    「cleave 40」¥32,450

    「cleave 40」3万2,450円

    さらに今回は山小屋泊やテント泊にも対応可能な40Lサイズを新たに発売している。

    30Lと40Lは、容量調整が可能なロールトップタイプを採用。20Lは荷物の出し入れが容易なパネルローディングタイプを採用した。

    cleaveシリーズは、2025年3月よりカリマー公式オンラインストアおよび取扱店舗にて順次発売予定だ。

    カリマー

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    これからの季節にぴったり!タフ&デザイン性にこだわったロンハーマン別注のKAVU名作トート

    2025.04.17

    一泊二日におすすめのバッグ14選|リュック・トート・キャリー…自分スタイルにぴったりのバッグはどれ?

    2025.04.16

    エルエルビーンのグローサリー・トートの人気色TOP3!魅力も解説

    2025.04.09

    【2025年】バックパックおすすめ55選!日常・旅行・キャンプ・登山向け…人気モデルを一挙紹介

    2025.04.07

    新色オレンジもカモフラ柄も欲しい!誕生81年目のエルエルビーン「ボート・アンド・トート」新作

    2025.04.06

    ミノワベストラボラトリー×トウキョウクラフト初コラボ!理想のキャンプベストが誕生したぞ

    2025.04.05

    モンベルの「わんパック」とは?2万円以下で買えるランドセルの魅力

    2025.04.05

    ナンガの新作バッグは注目のサステナブル素材「ECOPAK」採用!全6アイテムをチェック

    2025.04.04

    モンベルバッグの魅力とは?機能性で選ぶおすすめ商品12選

    2025.04.02