薄さ1.5mmのコーヒードリッパーが登場。ザックに忍ばせておきたいULアイテム
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2018.12.03

    薄さ1.5mmのコーヒードリッパーが登場。ザックに忍ばせておきたいULアイテム


    国内外、数多のアウトドアブランドを取り扱うエイアンドエフ。HILLEBERGやMYSTERY RANCH、KAVUなどの輸入代理店として、ご存じの方も少なくないはず。

    そんなエイアンドエフが、オリジナル製品のコーヒードリッパー、「A&F ラウンドドリッパー」を企画、開発した。

    重量わずか34グラムという、ウルトラライト的なこのコーヒードリッパー。3つのパーツから構成されており、それぞれのパーツは薄さ1.5ミリほど。重ねて収納してもかさばらず、ザックの隙間などに忍ばせておくことができる。

    扇型のパーツを丸めて使う

    2枚ある扇型のパーツは、丸めることで円すい型になり、コーヒーフィルターをセットすることが可能。それぞれの凹凸部をはめることで、使用中にズレることなく安心。

    丸型のベースプレートに差し込む

    直径9cmのベースプレートに、扇型のパーツを差し込んで使う。この状態で、コーヒードリッパーとして、認識できるようになる。準備完了だ。

    組み立て簡単。コンパクトに畳めて、持ち運びも楽。登山に持ち運び、山頂でハンドドリップするコーヒーは格別だろう。コーヒーサーバーが無くても大丈夫。直径9cmは、マグカップなどの大きさに適しており、直接ドリップすることが可能だ。もちろん、その分、荷物も減る。


    使用時サイズ:H7cm×10φcm 収納時サイズ:14.5cm×9cm 重量:34g 材質:ステンレス 日本製。


    A&F ラウンドドリッパー
    https://www.aandfstore.com/store/commodity/0/00800077000000
    価格:3024円(税込み)


    コーヒーの小ネタ(登山の前に知っておこう)

    コーヒー1杯、約160ccに対する豆量は、およそ13gほど。そして。ハンドドリップに合ったお湯の温度は92℃から96℃がベストとされている(もちろん、豆とドリッパーの素材にもよるので、あくまで参考としてほしい)。

    ハンドドリップと豆の挽き方で、味の印象が変わる。

    酸味やキレが特徴のあっさりめが好きな人は、豆を粗挽きにし、お湯の温度はやや低め、注ぐお湯の湯量は太めと覚えておこう。

    バランス重視の人は、豆を中挽きし、お湯の温度は92℃~96℃程度に。注ぐお湯のスピードは、やや細めを意識してみよう。

    苦み・コクが好きな人は、濃厚なコーヒーを求めているはず。豆は細挽きで、お湯の温度は高めにし、注ぐ湯量は細めを意識するのがポイント

    山頂は沸点が低いので要注意

    山頂が高い山では、水の沸騰温度が90℃以下になることも。家庭では少し冷ましてからドリップしても、山では沸騰したお湯を冷ますことなく、すぐにハンドドリップするのも重要だ。ただし、標高が低い山だと、湯温が熱すぎて、苦み・コクを強く感じてしまうこともあるので注意してほしい。

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ボタンひとつで抽出OK!アウトドア用の全自動エスプレッソメーカーがLOGOSから出たっ

    2024.11.19

    メスティンの使い方とは?下準備・炊飯・お手入れ方法を徹底解説

    2024.11.17

    自宅で使える燻製器おすすめ5選|室内で簡単に燻製ができる!IH対応モデルも紹介

    2024.11.12

    炊飯、茹でる、揚げる、煮るが全部できる!ロゴスの「LOGOS フィールダーケトル1500」は一生モノだ

    2024.11.12

    ジェットボイルのおすすめの選び方は?全6モデルと周辺アイテムも紹介

    2024.11.11

    スキレットとは?使い方・お手入れ方法やおすすめモデルも紹介

    2024.11.08

    蒸し器、フライパン、ザルが一つに!キャンプで料理を楽しみたい人におすすめの3WAYクッカー

    2024.11.02

    キャンプの料理に必要な道具は?編集部おすすめのアイテムも紹介!

    2024.11.01