桜エビでキャンプ飯を春色に!旬の食材で作る簡単パスタと炒飯のレシピ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2025.04.20

    桜エビでキャンプ飯を春色に!旬の食材で作る簡単パスタと炒飯のレシピ

    桜エビでキャンプ飯を春色に!旬の食材で作る簡単パスタと炒飯のレシピ
    春と秋に旬を迎える桜エビは下処理が不要で丸ごと食べられ、キャンプにも便利な食材。この記事では、そんな桜エビで作る簡単キャンプ飯レシピを2つご紹介します。

    時短で作れて食卓を春らしく彩る「桜エビのペペロンチーノ」と「桜エビのチャーハン」を作ります。

    桜エビのペペロンチーノのレシピ

    材料(1人分)

    桜エビのペペロンチーノの材料
    こちらが桜エビのペペロンチーノの材料です。
    • スパゲッティ 100g
    • 桜エビ 10g
    • カットレタス 1/2袋(約50g)
    • おろしにんにく 小さじ1
    • 輪切り唐辛子 小さじ1
    • オリーブオイル 大さじ1
    • しょうゆ 小さじ1
    • 塩コショウ 少々

    フライパンひとつで作れる上、具材は桜エビとカットレタスで包丁も不要。

    ピリ辛ながらも香ばしい香りと、レタスのシャキッとした食感がクセになるペペロンチーノです。

    桜エビのペペロンチーノの作り方

    スパゲッティを茹でる
    今回は7分茹でのスパゲッティを使用しています。

    まずはフライパンに湯を沸かし、塩(分量外:小さじ1)を加えてスパゲッティを表記時間通りに茹でて湯切りしましょう。

    ちなみに、このあとソースに使うので茹で汁をお玉1杯ほど取っておくのを忘れずに。

    おろしにんにく、輪切り唐辛子、桜エビを炒める
    香りを油に移していきましょう。

    フライパンの水気をキッチンペーパーで拭き取ったら、オリーブオイル、おろしにんにく、輪切り唐辛子、桜エビを加えて弱火で香りが立つまで炒めます。

    茹で汁を加えて乳化させる
    少し白っぽくなってとろみが付いたらオーケーです。

    茹で汁を加えたら中火にし、混ぜて油と茹で汁を乳化させ……

    スパゲッティとレタスを加えて味付けする
    レタスは余熱でも火が通るので手早く炒めましょう。

    スパゲッティ、レタスを加えてサッと混ぜ炒めたら、しょうゆを回し入れて全体に絡め、塩コショウで味を調えましょう。

    桜エビのペペロンチーノ
    桜エビのピンクとレタスの黄緑が春らしいコントラストです。

    火から下ろしたら、お皿に盛り付けて完成です!トータルの調理時間は15分ほどで美味しそうなパスタが作れてしまいました。

    桜エビのペペロンチーノ
    桜エビの香りとレタスの食感のバランスが絶妙!

    一口食べてみると、炒めた桜エビはカリッと独特の香ばしさが引き立って風味豊か。

    にんにくと唐辛子でピリ辛パンチが効いていますが、レタスのみずみずしい食感のおかげで後味さっぱり。

    スパゲッティには乳化させたソースがしっかり絡んでいて、春らしい風味と食感が楽しめるペペロンチーノに仕上がっています。

    桜エビのチャーハンのレシピ

    桜エビのチャーハンの材料
    こちらが桜エビのチャーハンの材料です。

    材料(2人分)

    • 温かいごはん 2人分
    • 桜エビ 20g
    • 卵 2個
    • 刻みネギ 10g
    • ごま油 大さじ1
    • しょうゆ 大さじ1/2
    • 塩コショウ 少々

    具材は桜エビ、卵、刻みネギでこちらのレシピも包丁不要。

    ごはんさえ炊いておけば10分程度で作れるのでキャンプはもちろん、忙しい日の夕食にもおすすめの一品です。

    桜エビのチャーハンの作り方

    卵を溶きほぐす
    先の割れたフォークなら手早く黄身と白身をほぐせます。

    まずは、シェラカップなどに卵を割り入れて溶きほぐしましょう。

    卵、ごはんを炒める
    仕上げまでノンストップなので手早く炒めましょう。

    フライパンにごま油を引いて中火で熱し、溶き卵を加えて半熟になるまで炒め、ごはんを加えてなじむまで炒めます。

    桜エビと刻みネギを加えて味付けする
    ここまで10分かかっていません。

    さらに、桜エビと刻みネギを加えてなじむまで炒めたら、しょうゆを回し入れてサッと混ぜ炒めて塩コショウで味を調えます。

    桜エビのチャーハン
    シェラカップで型を取ってみました。

    火から下ろしたら、お皿に盛り付けて完成です!

    桜エビのチャーハン
    いろいろな食感と風味が楽しめます。

    一口頬張ってみると、桜エビの香ばしい香りと卵のふわふわ、ネギの爽やかな食感のバランスが絶妙。

    さらに、後味に香る焦がししょうゆのおかげでスプーンが止まりません。

    シンプルながらも食べやすい味わいで、お子様にもおすすめのチャーハンに仕上がっています。

    旬の桜エビで春キャンプの食卓に彩りを!

    桜エビ
    ピンク色があるとそれだけで料理が華やかに。

    4~5月のポカポカと穏やかな陽気はキャンプを楽しむのにも最適で、いろいろと予定を立てている方も多いはず。

    香ばしい風味と春らしい色合いの桜エビは、そんなキャンプの食卓に麗らかな彩りを与えてくれる食材。

    ぜひ今回ご紹介したレシピを参考に、いろいろなアレンジにチャレンジしてみてください!

    筋肉料理研究家Ryotaさん

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は筋肉料理研究家として活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理家の活動が忙しく、1人でキャンプ飯を作って気を紛らわしている。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    初心者でもできるアジの捌き方!三枚おろしなど基本の捌き方を詳細解説&絶品レシピも

    2025.04.17

    アウトドアでも手軽にあんこを!「スライスこしあん」でキャンプ飯の可能性が広がった

    2025.04.15

    ほりにしを活用したおすすめレシピ!キャンプから家庭までオールラウンドで活用

    2025.04.15

    誰でも簡単に美味しく作れる!おすすめアウトドアレシピ25選

    2025.04.12

    クラフトコーラの作り方とは?自分好みの味を見つけよう!

    2025.04.11

    「鯖缶」で簡単おいしくアレンジ!プロがおすすめするキャンプ飯レシピ20選

    2025.04.09

    「カップヌードル炒飯」って知ってる? キャンプや山でおすすめの簡単美味レシピ11飯

    2025.04.08

    キャンプ飯にぴったり!シェラカップでつくる簡単絶料理15選

    2025.04.06