BE-PAL11月号小特集の「田舎の大ヒット商品BEST30」でご紹介した伝承野菜の『甚五右ヱ門芋』。それを室町時代から代々作り続けている農家、『森の家』がある真室川町は、山形県新庄市内から車で約30分。山に囲まれた緑豊かな山村だ。じつは、真室川町では『甚五右ヱ門芋』以外にも、『長左ヱ門かぶ』、『勘次郎胡瓜』、『赤にんにく』など、20種類の伝承野菜が見つかっていて、最上エリアでは、もっとも伝承野菜が多い町とのこと。佐藤春樹さんいわく、「山に囲まれて吹き溜まり的に(笑)、いや、開発の手から逃れて奇跡的に残った町なので、そういう場所には先祖が残してくれたお宝がたくさん眠っているんです」とか。
そんなお宝が眠る町には知られざる特産品がたくさんあるのだが、なかでもユニークな産品を作っているのが、真室川町でも秋田県境に位置する及位(のぞき)地区の佐藤商店だ。
本誌でも紹介した『山ぶどう液』もここで作られている。佐藤さんに飲ませていただいた山ぶどう液がとても美味しかったので、お土産に買おうと、車で向かった(ちなみに佐藤春樹さんとは親戚関係ではない。真室川町は佐藤姓が多いのだ)。
及位地区は山菜をはじめとした天然食材の宝庫。佐藤商店では、自然の恵みに感謝しながら生活してきた先人たちから伝わる食文化を、瓶詰めや缶詰にして提供している。どの商品にも合成着色料や合成保存料は一切使われていないのもうれしい。
店は一見すると、町のよろず屋さんのような雰囲気で、食料品から雑貨類まで扱っているが、いちばん目立つところに置かれているのが、店舗の向かいの工場で作る数々の加工品。お目当ての山ぶどう液は、天然100%。砂糖などは無添加で、ウィスキーやソーダで割ってもおいしい。そのほか、ナメコやムキタケなど、キノコ類の缶詰、細筍の水煮、ふきの甘露煮、さらには、イナゴのふりかけまで、商品棚にはさまざまな加工品が並んでいる。
地元の天然キノコや山菜、木の実などを使った缶詰や瓶詰がいっぱい。商品名にちょっとビビってしまった『いなごのふりかけ』は佐藤商店のお嬢さんが手掛ける人気商品。県産のイナゴ、おから、いりごま、藻塩、鰹節などが使われていて、とても美味。白飯のお友デス!
佐藤商店
山形県真室川町大字及位429-1
電話 0233(66)2100
http://www.satoshoten.jp/nozoki/
古き良き日本が残る真室川町。日本の原風景&うまいものハンティングにぜひ、訪れてみてくださいね~!
森の家の伝承野菜については、発売中のBE-PAL11月でご確認を!
文=松村由美子 撮影=富貴塚悠太