『ペンドルトン』の手帳カバー2016版!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2015.11.17

    『ペンドルトン』の手帳カバー2016版!

    01-01

    毎年12月号恒例の付録『トラベラーズダイアリー』がきっちり収まり、使い勝手を向上させるオリジナルカバー。

    このカラフルで独特な幾何学模様は、そう、ペンドルトン(アメリカ最高峰のウール製品ブランド)! 
    ブランケットと同じ生地を使っていて、1枚の生地から手帳サイズ分だけ裁断しているので、じつはひとつとして同じ物がないんです。
    どんな柄や色合いになるのかは、届いてからのお楽しみ。サプライズ感たっぷりで、ワクワクしちゃいます。

    単なるカバーと違い収納力も抜群。付録のダイアリーとは別に同サイズ(測量野帳サイズ)のノートが収納できるほか、マップなどの持ち歩きに便利なポケットやペン差しも付属。思わず頬にスリスリしちゃいたくなるこのカバー。売り切れご免につき、お早めに!

    内側には牛革が縫い付けられ、強度も抜群。左側にはペンドルトンのロゴ付き!

    内側には牛革が縫い付けられ、強度も抜群。左側にはペンドルトンのロゴ付き!

    トラベラーズダイアリーカバーVer.2016

    9,828円(税込)

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    週末縄文人の100%ナチュラルな寒さ対策とは?「カヤ(茅)インサレーションってすごいよ」

    2025.03.16

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    逃げた群れが残していったニホンミツバチの巣で実践!蜜ろうキャンドルの作り方

    2025.02.27

    敏感肌の子どもや大人におすすめの日焼け止め!ママ アクア シャボン「UV&アウトドアミスト」

    2025.02.13

    ノウサギのフンやゴボウでも和紙はできるのかやってみた!

    2025.02.09

    バードウォッチングがさらに楽しくなっちゃう!おすすめの "鳥活グッズ"21選

    2025.02.06

    紙ができるまで、の行程知ってる?里山の植物で和紙づくりに挑戦したぞ

    2025.02.05

    週末縄文人の謎に迫る!「僕らが山でスーツを着る理由」Web連載#02

    2025.01.28