こんにちは!
涼しくなり、外でヨガをするのに気持ち良い季節になってきましたね。
こちらの記事では、アウトドアにぴったりの「自然をモチーフにしたヨガのポーズ」をご紹介しています。今日、ご紹介するのは「山のポーズ」です。山のポーズは、サンスクリット語で「タダーサナ」と呼ばれています。
一見、ただ立っているだけのように見える山のポーズですが、ヨガの基本ともいわれるほど奥深く、大事なポーズです。いくつかのポイントを意識することで、全身のトレーニングに最適ですよ!
最近、休んでいるのになかなか疲れが取れない、肩こりが辛い。そんな悩みはありませんか? 歩き方や立ち方、座り方などのクセにより、自分では気付かないうちにカラダは歪んでしまうもの...。
その肩こりや疲労感は、「カラダの歪み」が原因かもしれません。
山のポーズは、狭い場所でもヨガマットがなくてもできるポーズなので、電車の待ち時間や友達との待ち合わせ時間など、隙間時間に無理なく試せるのも嬉しいメリットです。
現在の姿勢を見直し、ほんの少し意識しながら生活を送ることでカラダの不調が改善される可能性があります。山のポーズは、姿勢改善にぴったりのポーズです。
「山のポーズ」のやり方
では、実際に山のポーズのやり方を見てみましょう。
1.平らな場所で、両足を揃えた状態で立ちます
2.両足の親指の付け根を近づけ、足裏全体に体重をのせて立つことを意識しましょう
3.腰を反らないように気をつけて、真っ直ぐ立ちます
4.お腹は少し力を入れながら凹ませてみましょう
5.お尻を引き締めるように意識します
6.目線は真っ直ぐ前を向き、顎は少し引きます
7.頭が上からスーッと引っ張られているイメージで背筋を伸ばします
8.肩をゆっくりと後ろにまわします
9.ゆったりとした呼吸を意識し、肩の力を抜いて1分程度キープしましょう
背筋を伸ばすときは、足裏全体が床から離れないようにしましょう。また、両足を揃えるとグラグラしてしまう人は、足幅を少し広げると安定しますよ!
ポーズをするポイントは、お腹とお尻は引き締めたままで、呼吸をするたびに、肩の力が抜けていくようなイメージで行うことです。ゆったりとした深い呼吸を続け、ココロもカラダもリラックスします。
呼吸を意識してさらに全身をリラックス、山のポーズの嬉しい効果
山のポーズの効果を、以下にまとめてみました。改善したい! ちょっと気になっている! というところがある人は、ぜひ試してみてください。
▶︎姿勢改善
▶︎お腹とお尻の引き締め
▶︎坐骨神経痛の緩和
▶︎肩こり解消
▶︎扁平足の軽減
▶︎体幹の強化
▶︎骨盤の歪みを整える
▶︎足のむくみ改善
▶︎精神の安定
バランスが上手く取れない人へ
バランス感覚に自信がなかったら、こちらを試してみましょう。
・壁を背にして立ち、正しい真っ直ぐな姿勢の感覚をつかむ(下の写真を参照してみてください)
・正しい姿勢で立てているか自分以外の人にチェックしてもらう
・写真や動画で自分の姿勢を撮影し、真っ直ぐに立てているか確認する
・鏡の前で足幅を広げた姿勢から練習する
屋外でのヨガが気持ちいい季節になりました
そして、この季節...特におすすめしたいのは、ピクニックヨガです!
天気の良い日にはぜひ、キャンプやピクニックで、山のポーズにチャレンジしてみてください。足裏全体で土の感触を感じ、カラダ全体で風を感じる、そのままゆっくりと目を閉じて...自分の呼吸に意識を向ける。きっと、穏やかで爽やかな気分になれるはず!
そんな休日はいかがですか?
最後まで、記事をお読みくださりありがとうございます。
それでは、素敵な1日をお過ごしください〜!