下北沢の人気アウトドアセレクトショプ、その秘密は名物店長にあり!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアショップ・自然派の店

    2015.11.28

    下北沢の人気アウトドアセレクトショプ、その秘密は名物店長にあり!

    BE-PAL12月号の大特集内で、人気セレクトショップのアウトドアツウたちにこの冬おすすめの一品を聞きました。
    どこのショップも個性豊かなギアを提案してくれましたが、なんといってもいちばんの魅力は、看板娘ならぬ、看板男子であることを発見! 
    まずは第一弾、東京・下北沢のボーズマンからご紹介しよう。

     _5D_0328

    こちら、自称、店番の横山武司さん。ちょっとサル顔のベビーフェイスが魅力な49歳。
    歯に衣着せぬ物言いがなんとも面白くする村石太郎さんも横山さんの魅力に取り付かれ、すっかり旧知の仲となっている。
    趣味は沢登りにテレマークスキー、パックラフト、モーグルと幅広く、お店を片手間にとにかく週2日はしっかり遊んでいるというそのスタンスが、またなんです♡ 最近夢中なのは、テンカラ釣り(竿と毛針と釣り糸のみで楽しむ渓流釣り)で、
    「世田谷にある“Anglo”のテンカラ竿がおすすめ。メイド イン セタガヤだし、ウルトラライトだし、ぜひ行ってみて!」
    と、キラキラ目を輝かせ、自分の店のより他店の宣伝をしちゃうあたりが、またかわいい。

    _5D_0280

    床から天井まで所狭しとマニアックな商品が並ぶさまは、アウトドア人にとっては、タカラの山です。

    開店して14年になるボーズマンだが、それ以前はワインバーを営んでいたとか(!?)。そんな横山さんのハスキーボイスを聞きたい人は、ぜひ、お店へGO!

    間違えて入った下北ギャルに、何この店、と速攻Uターンされることもしばしば。とはいえ、床から天井まで所狭しとマニアックな商品が並ぶさまは、アウトドア人にとっては、タカラの山です。

     

    BOZEMAN ボーズマン
    東京都世田谷区北沢2-33-6
    ☎03(3481)9250

    _5D_0272

    間違えて入った下北ギャルに、何この店、と速攻Uターンされることもしばしば??

     

     

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    全国の人気アウトドアショップ激推し!今こそ注目したいガレージブランドのこだわりギア16選

    2025.03.20

    新製品もずらり!愛知県に誕生した初の直営店舗「ゼインアーツ長久手」に行ってみた

    2025.03.12

    大型アウトドアショップのおすすめは?首都圏の12店をまとめて紹介

    2025.02.20

    「CALMA STORE」のLEDランタン&黒ベースのへら絞りシエラカップはアンティーク感満載だ!

    2025.02.01

    アークテリクスの店舗はどこにある?大きい・品ぞろえのよい店舗も

    2025.01.17

    チャムスの2024秋冬新作モデル&新店舗情報!BE-PAL付録の焚き火台もかわいいぞ

    2024.11.16

    「ホグロフス」国内唯一のフラッグシップストアが原宿にオープン!

    2024.09.15