5: 4の輪に逆の輪を通す

4のひきとけ結びの際にできた輪(青)に、3で作った輪(赤)を通す。

6: 輪を入れられたほうを引っぱり固定

輪を入れられたほうのコード(青)を引っぱりしっかりと締め、結び目を整える。
7: 再度ひきとけ結び

6で引っぱったコード(青)で再度ひきとけ結びを作り、輪を隣の輪(赤)に通す。
8: しっかり締めて整えるをくり返す

輪を入れられたほうのコード(赤)をしっかり引き締め形を整える。これがワンセット。4~6、7~8をくり返していく。


拡大図
キレイな編み目の見本。結ぶ力、引っぱる力を均一にするのがコツ。