初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.7 ~消えた湖~
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.20

    初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.7 ~消えた湖~

    レッズメドーを過ぎたあたりから、朝晩の冷え込みが増していき、1万フィート(3000m)を越えるエリアでは、ダウンの上下を着こまないといけないほどの寒さに変わっていました。次第に朝の出発が遅くなり、食事後寝袋に潜り込むような状況が続いていたのでした。

    スコーレイクへ向かう手前の登り道

    スコーレイクへ向かう手前の登り道

    スコーレイクで昼食を

    スコーレイクで昼食を

    シルバーパスを越え、私達はフェリー乗り場のキャンプサイトで落ち合うをして歩いていました。ワタナベさんが先に行き、私は夕方近くに、クミさんと合流してJMTから2kmほど離れたフェリー乗り場へむかうトレイルを歩きだしました。
    3年前も歩いたルートだったのですが違和感を感じていました。ルートが?そんな思いから、林の道なき道を歩き、湖畔に出て私は絶句しました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    BE-PALスペシャル鼎談 ! 探検家・医師 関野吉晴×サバイバル登山家 服部文祥×ノンフィクション作家・探検家 角幡唯介 【動画公開中】

    2025.02.24

    ロングトレイルで使用する道具選びの準備とコツ(2)食関連ギアほか【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.5】

    2025.02.24

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.28】まるでカリブ!ブラジルの隠れ名所アウテル・ド・シャンへ行ってみた

    2025.02.21

    服装は?食事は?ロングトレイルの道具選び、準備とコツ(1)【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.4】

    2025.02.21

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.27】貴重な怪魚・ピラルクも見られるジャングル内の自然博物館「MUSA」!

    2025.02.19

    オーストラリアで「砂漠で一人ぼっち」を体験【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.02.19

    数カ月に及ぶこともあるロングトレイルの計画の立て方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.3】

    2025.02.18

    行きはよいよい帰りはコワい!?「グランド・キャニオン」で崖を上り下りするハイキングに挑戦

    2025.02.18