![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2019/11/5432F2C7-1C30-457F-80BD-74DFA7311BBA_1016021702-150x150.png)
皆さんトレッキングはお好きですか?
登頂を目指すというよりも自然を楽しみながら山の中を歩くことを定義とする「トレッキング」は、きついイメージがある「登山」よりも初心者の方でも気軽にはじめられるのが魅力です。
今回はそんな自然の魅力溢れる憧れの旅行先「南米・パタゴニア」に位置する国立公園で、普段とは少し違った自然の楽しみ方が体験出来る「氷上トレッキングツアー」を紹介したいと思います。
【世界遺産】パタゴニアが誇る迫力の大自然 ペリトモレノ氷河
世界遺産「ペリトモレノ氷河」は南米大陸南端部のパタゴニア地方に存在する氷河で、地球温暖化が問題視されている現在も成長し続けているという世界でも数の少ない氷河です。
この氷河はアルゼンチンのサンタクルス州にあるロス・グラシアレス国立公園にあり、敷地内に存在する48の氷河の中でも最も有名なものでグリーンランド、アイスランドに次いで世界3番目の大きさを誇ります。
その全長は35キロメートル、総面積は250平方キロメートルにも及び、早い速度で融解と再氷結を繰り返しながら1日に2メートルも移動しているというのだから驚きです。
そんなペリトモレノ氷河は人々から「生きた氷河」と呼ばれ、特に夏を中心に世界中から集まった多くの観光客で賑わっています。
ペリトモレノ氷河の神秘的な青の秘密
もう既に疑問に思った方も多いはず。
”ペリトモレノ氷河の青さの秘密”は何でしょうか?
それは「氷河が含む気泡が少ないこと」および「透明度が高い」ため、光が持つ7色のうち青色の光のみを反射することが理由に挙げられます。
実際の色の見え方は、訪れる日の天候状態や時間帯によって異なりますが、私が訪れた際はまるで巨大なソーダ味のアイスを眺めているかのような鮮やかな色合いを楽しむことができました。
感動と驚きの連続!氷上トレッキングツアーの内容
氷上トレッキングツアーはペリトモレノ氷河があるロス・グラシアレス国立公園から60km程の小さな町エルカラファテから出発。車で約1時間30分かけて国立公園入り口がある港を目指します。
車中ではエルカラファテの町の歴史、ペリトモレノ氷河について、そしてツアーの大まかなスケジュールなどの簡単な説明がある他、パタゴニア特有の大自然の中を走り抜けるため、道中に退屈することもありません。
港のフェリー乗り場からトレッキングの開始地点までは所要約40分、到着後は滑り止めのアイゼンを靴にしっかりと装着します。
氷河の大きさは写真右上の人々と比べていただければ一目瞭然でしょう。
ペリトモレノ氷河の高さは先端で約60メートル、幅4キロメートルにも及ぶと言われています。
また氷河にはクレバスと呼ばれる深い割れ目がいくつも存在し、その断面は垂直に近い為非常に危険です。
その為氷上トレッキングツアー参加の際は現地の地理に詳しい専門ガイドが各グループにつき2名同行し、安全なルートを選びながら進みます。
軽い昼食を含め約3時間程度氷上に滞在し、パタゴニアが誇る巨大な氷河を満喫した後は再び来た道を辿り船に戻ります。
注意:昼食はツアープランには含まれていませんので、サンドイッチなどの簡単な昼食と飲み物を持参することをオススメします。
トレッキングツアー終了時には貴重な氷河の氷で乾杯!
帰りの船に戻ると・・・ペリトモレノ氷河の楽しみはここにもあります!
それは貴重な氷河を贅沢にもお酒用の氷として使いウイスキーを楽しむことです。
夏の間は氷河の上で”氷河ウイスキー”をいただく「オンザロック」を楽しむことが出来るそう。私が参加した時期は冬だったので。室内で提供してもらえてとても有り難かったです。
数万年という長い年月をかけてつくられた、正真正銘の天然氷でいただくウイスキーは格別です!
氷上トレッキングツアーに参加する為の費用
現地催行の氷上トレッキングツアーにかかる肝心の費用ですが、その価格はツアーに参加する時間の長さに比例します。
そのうちの多くは半日ツアーで、約120〜146ドル/人 が相場となっています。
私の場合、観光拠点となるエルカラファテの町で滞在していた、「アメリカ デル スル カラファテ オステル(America Del Sur Calafate Hostel)」から予約しました。
その他にもエルカラファテの町にあるいくつかのツアー会社を訪ねましたが、滞在先からの予約が最安でした。
もちろん現地での滞在時間に余裕の無い方は、事前にしっかりとツアー参加日時を決め、インターネット上で予約確定していくと時間の無駄が無いでしょう。
ペリトモレノ氷河を訪れる為のベストシーズンとは?
ペリトモレノ氷河を訪れる為のベストシーズンは、やはり夏の期間に該当する12〜3月の間です。
この時期のエルカラファテの町の最高平均気温は約20度と暖かく、平均最低気温も一桁にはなるものの、東京の12月中旬程度の寒さなので氷河観光に非常に適しているといえます。
また、夏の時期は気温の上昇と共に氷河の融解が急速に進むので、運が良ければ轟音と共に氷の壁が湖に崩れ落ちる姿を眺めることが可能です!
地球が織りなす壮大なショーは、私たちの想像を遥かに超える「迫力」と「感動」を兼ね備えています。
ペリトモレノ氷河の観光拠点となる町へのアクセス
◼️ 首都ブエノスアイレスからエルカラファテへアクセスする場合
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスからペリトモレノ氷河観光の拠点となるエルカラファテまでは、アルゼンチン航空とLATAM航空がそれぞれ直行便を運行しています。
直行便の所要時間は片道3時間15分です。
氷河の上を歩くなんて夢のような体験がパタゴニアで叶う!
いかがでしたか?
登山経験者もそうでない人も、訪れる者全てを魅了する自然の宝庫パタゴニア。
ここではパタゴニアの山々が織りなす絶景を楽しむことはもちろん、日本には存在しない規模の氷河を眺めること、そして”その上を歩く”という非日常的な経験をすることが出来ます。
多くの自然ファンにとっての憧れの旅行先でもあるパタゴニア。
この地の魅力を余すことなく存分に味わうためにも、ペリトモレノ氷河を訪れることはマストと言えるでしょう!
皆さんも是非ペリトモレノ氷河を実際に訪れて、地球がもつ自然のスケールの大きさを改めて体感してみてはいかがでしょうか?