東京近郊のオススメ天文台3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.03.12

    東京近郊のオススメ天文台3

    県立ぐんま天文台
    天文台

    毎週金~日曜日と祝日の夜は、天気がよければ150cmと65cm反射望遠鏡で、天体観望が可能。操作は天文台スタッフがしてくれるので、気軽に楽しめる。少人数は予約不要。一般¥300。
    ■TEL:0279-70-5300 住所:群馬県吾妻郡高山村中山6860-86
    http://www.astron.pref.gunma.jp

     

    花立山天文台 美スター
    天文台

    花立山公園内にある、運営をアマチュア天文家が行なう、珍しい天文台。アマチュアとはいえ、天文知識はプロ並みだ。82cm反射望遠鏡での観望会は毎週土曜日19時~21時まで。要予約。
    ■TEL:0295(58)2277 住所:茨城県常陸大宮市高部4611-1
    http://www.miwa-bistar.com

    天文台天文台内の目玉82cm反射望遠鏡は、なんと運営スタッフが設計・組み立てたもの!

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    春の低山に咲くかわいらしい花17選!知っていると山歩きがもっと楽しくなる

    2025.04.02

    春の雑草カラスノエンドウの食べ方を紹介!ハマエンドウなどマメ科の仲間4選も

    2025.04.01

    春の里山でキジの母衣打ち(ほろうち)を観よう!

    2025.03.20

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2025.03.14

    世界が注目!史上初のアゲハ蝶大研究に挑んだ昆虫博士ちゃん・長井 丈くんを直撃取材

    2025.03.13

    水族館を運営する全国唯一の部活動!愛媛県立長浜高等学校の「水族館部」が気になる~っ

    2025.03.11

    未来の生きもの博士が集う!成蹊高校の高校生物部の活動を覗いてみました

    2025.03.10

    コケに魅せられたジュニア学芸員・平山 美ら海さんの夢は新種を発見すること!

    2025.03.09