極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.18

    極北ラップランドでウインターアクティビティー【第1弾】夕闇のスノーシューinルカ』

    上からしたまで完全防備に身を固めたスノーシューツアー一行は、ここからバスでルカのスキーゲレンデのほぼ頂上まで行き、ここからスノーシューウォーキングがスタートする。

    前述のギアにプラスして手袋や極厚靴下、防寒帽子なんかも込みで借りれます。で、それに身を包んだオレのツアー参加照明写真

    前述のギアにプラスして手袋や極厚靴下、防寒帽子なんかも込みで借りれます。で、それに身を包んだオレのツアー参加照明写真

    でもさ、このいざ開始って時になって気付いたんだけど、時間は午後4時だっつうのに、もう真っ
    暗なんだよ。

    これ大丈夫なの? って真剣に思うほど、暗闇の中に我々は進んでいくのだった…

    これ大丈夫なの? って真剣に思うほど、暗闇の中に我々は進んでいくのだった…

    カメラの小倉さんはアウトドア経験豊富だから「軽いわ、こんなの!」とかいいながらバンバン進んでいくけどさ、こんな光景どこかで見たような~と思ったら『八甲田山』じゃん! 
    あの有名な北大路欣也のセリフいうようなことになんねェだろうな!? と不安になりつつ次のページへ!

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    BE-PALスペシャル鼎談 ! 探検家・医師 関野吉晴×サバイバル登山家 服部文祥×ノンフィクション作家・探検家 角幡唯介 【動画公開中】

    2025.02.24

    ロングトレイルで使用する道具選びの準備とコツ(2)食関連ギアほか【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.5】

    2025.02.24

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.28】まるでカリブ!ブラジルの隠れ名所アウテル・ド・シャンへ行ってみた

    2025.02.21

    服装は?食事は?ロングトレイルの道具選び、準備とコツ(1)【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.4】

    2025.02.21

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.27】貴重な怪魚・ピラルクも見られるジャングル内の自然博物館「MUSA」!

    2025.02.19

    オーストラリアで「砂漠で一人ぼっち」を体験【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.02.19

    数カ月に及ぶこともあるロングトレイルの計画の立て方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.3】

    2025.02.18

    行きはよいよい帰りはコワい!?「グランド・キャニオン」で崖を上り下りするハイキングに挑戦

    2025.02.18