初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.8 ~癒しの補給基地へ~
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.27

    初めてのジョンミューア・トレイル顛末記 vol.8 ~癒しの補給基地へ~

    どうみても3年前に乗、入ってこられるだけの水量は無かった!
    果たして、フェリーは来るのだろうか?
    来なかったら、残り2マイル程だろうか歩いていくしかない。ガイドブックに記されている時間になっても、フェリーが来る様子はない。
    エンジン音も姿もいっこうに見えない中、私達が出来ることは、呆然と待つことだけでした。

    30分程してから、エンジン音がいてきて姿を見せたのは、3年前にみたフェリーとは全く違い4人ほどしか乗れない小型のボートでした。
    水量が少ない為、ボートはバーミリオン・バーレー・リゾート(以下VVR)とは逆方向に進み、ボートを降りてから車に乗りする。こうしては補給地点であるVVRにようやくたどり着いたのでした。

    荷物を満載にした4人乗りボート

    荷物を満載にした4人乗りボート

    オーナーのジムは、私の事をちゃんと覚えていました。そしてワタナベさんとクミさんを紹介すると。
    「MASA、今回はガイドしてるのか?」
    と笑って聞いてきます。私も笑いながら、今回はジョンミューア・トレイル(以下JMT)を歩いていることを伝えました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    BE-PALスペシャル鼎談 ! 探検家・医師 関野吉晴×サバイバル登山家 服部文祥×ノンフィクション作家・探検家 角幡唯介 【動画公開中】

    2025.02.24

    ロングトレイルで使用する道具選びの準備とコツ(2)食関連ギアほか【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.5】

    2025.02.24

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.28】まるでカリブ!ブラジルの隠れ名所アウテル・ド・シャンへ行ってみた

    2025.02.21

    服装は?食事は?ロングトレイルの道具選び、準備とコツ(1)【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.4】

    2025.02.21

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.27】貴重な怪魚・ピラルクも見られるジャングル内の自然博物館「MUSA」!

    2025.02.19

    オーストラリアで「砂漠で一人ぼっち」を体験【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.02.19

    数カ月に及ぶこともあるロングトレイルの計画の立て方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.3】

    2025.02.18

    行きはよいよい帰りはコワい!?「グランド・キャニオン」で崖を上り下りするハイキングに挑戦

    2025.02.18