冬に楽しむ温泉つきキャンプ場でコテージ泊に挑戦!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2016.01.08

    冬に楽しむ温泉つきキャンプ場でコテージ泊に挑戦!

    木陰が多い「久住サイト」。静かなのでこちらを選ぶリピーターも多いという。

    木陰が多い「久住サイト」。静かなのでこちらを選ぶリピーターも多いという。

    トイレ、炊事場は古いが、温泉と環境のよさで帳消しにできる範囲。人気が高いが、平日は空いていてコテージを格安で利用できる。スケジュールをやりくりして、ぜひ行ってみてください!

    【データ】
    蔵くら迫さこ温泉さくら
    住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2849-1
    TEL:0967(44)1008
    営業:通年 予約:3か月前より 
    テントサイト:14 その他の宿泊施設:6棟
    モデル料金:コテージ 30,000円 テント4,500円~
    アクセス:福岡方面からは、大分自動車道「日田IC」より、国道212号、442号経由で「南小国町」方面へ。黒川温泉の手前、左手に「Yショップ」(コンビニ)がある交差点を右折。途中に案内板あり。日田ICより約80分。

    ※モデル料金は大人2人+子供2人で利用する際の目安です。料金は曜日・日程により変更があります。

    構成/松村由美子 撮影/小倉雄一郎

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19

    キャンプに必要な持ち物はなに?初心者・子連れ・女子キャンプの必需品リストを紹介

    2025.03.16

    テント泊のキモはロケーション!ビギナーにおすすめの場所4選

    2025.03.15

    キャンプに行く際の服装は?最低限必要なものとおしゃれなコーデまで解説!

    2025.03.12

    ソロキャンプのレイアウトを考えよう!押さえておきたいポイントからおすすめのレイアウト例まで紹介

    2025.02.24

    デイキャンプとは?必要な道具や楽しみ方・場所の選び方を解説

    2025.02.16