真冬でも快適!温泉つきの「ほんとうに気持ちいい」キャンプ場 東日本編
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2016.01.01

    真冬でも快適!温泉つきの「ほんとうに気持ちいい」キャンプ場 東日本編

    温泉付きコンドミニアムが人気!
    ウィンケルビレッジ(北海道)

    「温泉露天付き棟」は2〜7名の小グル ープにオススメ。スキー場も近く、雪山を眺めながら温泉を楽しめる。

    「温泉露天付き棟」は2〜7名の小グループにオススメ。スキー場も近く、雪山を眺めながら温泉を楽しめる。

    北海道小樽市の奥座敷、朝里(あさり)川温泉にある複合宿泊施設。コテージやキャンプ場などが整備されている。6室あるコンドミニアムには全室のテラスに天然温泉100%の露天風呂と暖炉が付き、四季を通じて火を楽しめる。全棟のテラスでBBQができるコテージには、温泉は付いていないものの、目の前にある小樽朝里クラッセホテルほか、周辺に日帰りの温泉施設が点在している。

    いずれの宿泊棟にもキッチン、食器、調理器具を常備。食事付きのプランもあり、気軽に利用できる。オートキャンプ場は冬季は閉鎖されるが、コテージそばのキャンプ場と、高台の「望洋シャンツェ」の2タイプがある。48-b3

    【データ】
    住所:北海道小樽市朝里川温泉2-686
    TEL:0134(52)1185
    モデル料金:コテージ 37,044円〜 テント 4,320円〜
    営業:通年(オートキャンプ場は4月下旬~10月下旬) 
    予約:随時 
    テントサイト:25 コテージなど:15棟

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19

    キャンプに必要な持ち物はなに?初心者・子連れ・女子キャンプの必需品リストを紹介

    2025.03.16

    テント泊のキモはロケーション!ビギナーにおすすめの場所4選

    2025.03.15

    キャンプに行く際の服装は?最低限必要なものとおしゃれなコーデまで解説!

    2025.03.12

    ソロキャンプのレイアウトを考えよう!押さえておきたいポイントからおすすめのレイアウト例まで紹介

    2025.02.24

    デイキャンプとは?必要な道具や楽しみ方・場所の選び方を解説

    2025.02.16