初心者におすすめの季節到来!バードウォッチング
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.01.12

    初心者におすすめの季節到来!バードウォッチング

    楽しいバードウォッチング体験会を見つけよう
    私がバードウォッチングの楽しさを知ることになったきっかけは、八ヶ岳で野鳥写真家、若尾親さんのバードウォッチングイベントに参加したのがきっかけです。鳥たちを眺めるだけでなく、鳥たちの生活について知ったり、鳥の鳴き声からどんな会話をしているのか想像したり、双眼鏡の使い方をしっかりと教わることで、予想以上に鳥の世界がかわいくて楽しいということを知ることができました。28_P4082227

    季節によって、場所によって、参加するイベントによって、出会う鳥は様々です。お気に入りが見つかるまで、ぜひいろいろと参加してみてください。

    日本野鳥の会
    https://www.wbsj.org/

     

      渡部写真 

     

     

     

    渡部郁子
    (わたなべいくこ)
    フリーアナウンサー/ライター
    JFNアウトドア番組「JOYFUL LIFE」パーソナリティほか、アウトドア、温泉、音楽をテーマに新聞・雑誌で情報を発信。ライフワークのフジロックほか、数多くのフェスで子連れスタイルを実践中。www.watanabeikuko.jimdo.com/

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    春の低山に咲くかわいらしい花17選!知っていると山歩きがもっと楽しくなる

    2025.04.02

    春の雑草カラスノエンドウの食べ方を紹介!ハマエンドウなどマメ科の仲間4選も

    2025.04.01

    春の里山でキジの母衣打ち(ほろうち)を観よう!

    2025.03.20

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2025.03.14

    世界が注目!史上初のアゲハ蝶大研究に挑んだ昆虫博士ちゃん・長井 丈くんを直撃取材

    2025.03.13

    水族館を運営する全国唯一の部活動!愛媛県立長浜高等学校の「水族館部」が気になる~っ

    2025.03.11

    未来の生きもの博士が集う!成蹊高校の高校生物部の活動を覗いてみました

    2025.03.10

    コケに魅せられたジュニア学芸員・平山 美ら海さんの夢は新種を発見すること!

    2025.03.09