再び歩き始めるとき、私はアクションカメラの電源を入れました。直感で、もうすぐMtホイットニーの頂上に着くはずだとおもったからです。
しばらく登っていくと、前方に薄っすらと、山頂にある山小屋が見えてきました。
凍え切った体は、山頂での撮影する気力も奪ってしまいます。
避難小屋の中もレンジャーに占領され、遭難者発見の連絡で慌ただしくごった返しています。
山頂に着いたゴールの幸福感も味わえないまま、僕とクミさんはすぐに山頂を後にしました。
想像していた登頂のゴールとは随分違ってい、感慨を感じることもありませんでした。その理由には、Mtホイットニーからの下山が8マイルほどもあり、気が抜けなかったこともあります。
それより何より、とにかく標高の低い風のない暖かい所に行きたい! クミさんも私も、それしか頭にありませんでした。
そしてこれが、JMTのゴールとなったわけです。
次回につづく
【過去の記事はこちら】
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.1
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.2
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.3
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.4
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.5
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.6
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.7
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.8
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.9
初めてのジョンミューア・トレイル顛末記vol.10
Profile
斉藤正史 山形県在住
LONG TRAIL HIKER
NPO法人山形ロングトレイル理事
トレイルカルチャー普及のため国内外のトレイルを歩き、山形にトレイルを作る活動を行う。
ブログ http://longtrailhikermasa.blog.fc2.com/
山形ロングトレイル https://www.facebook.com/yamagatalongtrail