

音響機器の名門「BOSE」が作ったBluetoothスピーカー

正面にプリントされたBOSEのロゴがすごくイイ! 小さいながらも只者ではない雰囲気があります。
キャンプで楽しむ「音」といえば、小川のせせらぎや鳥のさえずりなど、自然の中に存在する音を最初にイメージする人も多いはず。
もちろんそのような音に耳を傾けるのも自然との一体感を感じられてとても良いのですが、何度もキャンプをしていると段々とそういった音に新鮮味がなくなり、退屈さを感じてきたりもします。話し相手がいないソロキャンプではなおのこと。
そんなときに役に立つのが、スマートフォンと簡単に接続できるBluetoothスピーカーです。これを使用して普段からよく聞いているお気に入りの曲やradiko(ラジコ)の放送などをBGMにすると、とても良い気分で楽しい時間を過ごすことができます。
そして巷(ちまた)にあふれているBluetoothスピーカーの中でもとくにおすすめなのが、今回ご紹介するBOSE SoundLink Miniです。
手のひらに乗るほどコンパクトなのでキャンプに持っていっても邪魔にならず、独自の技術がもたらす豊かな音の表現力でキャンプの雰囲気を楽しげに、あるいは優雅に彩ります。
私が所有しているのは2013年に発売された初代モデルで、現在販売されているものはその第2世代。細かい部分に変更がなされていますが、大部分は同じものなのでどうぞ参考にしてください。
他の小型スピーカーを圧倒するBOSEならではの重低音

「この小さなスピーカーからどうしてこんなに低音が出るんだ?」と感じてしまうほど力強く深みのある音を鳴らしてくれます。
「BOSEといえば重低音」とも言われている通り、このSoundLink Miniを通して聞こえてくる音楽は低音域をかなり強調したもの。
本来小型のスピーカーは低音を出すのが苦手なものですが、その常識に真っ向から立ち向かおうとしているかのような、迫力のある重低音を鳴らしてくれるのが大きな特徴です。
この臨場感あふれる重低音を鳴らすことを可能としているのが、不要な振動を抑制してパワフルな音を発生させるようにチューニングされた「デュアルパッシブラジエーター」と「高性能トランスデューサー」という2種類のユニット。
BOSE特有の低音を強調する音に関しては好みが分かれるところですが、手軽に良い音を手に入れたい方にとってはこのSoundLink Miniはベストな選択と言えます。
家電量販店で実機を見かけたら、ぜひスマートフォンを接続して音楽を聴いてみてください。小さな見た目と音質のギャップに驚くはずです。
ゆるやかな曲線が美しい洗練されたデザイン

音の良さもさることながら、この完成されたデザインはもはや芸術の域。
デザインの良さもSoundLink Miniの大きな魅力です。高級感あふれるアルミボディの質感とゆるやかなカーブを描いたシルエットからは、先進的でハイセンスな印象を受けます。デザイン性においては、ほかのメーカーのものと一線を画すレベルであると言って差し支えないでしょう。
艶消しの表面処理がほどこされたボディはサラサラとした手触りが心地よく、指紋や小さい傷が目立ちにくいのでいつまでも新品同様の綺麗な姿を保ちます。
小さい割には存在感があり、キャンプに持っていったらテーブルの上がオシャレになる事はもちろん、インテリアとしてもかなり見栄えがします。
専用の充電クレードルがついてくる

スピーカーの下にある黒い土台が充電クレードルです。スピーカー本体との一体感に優れていて、まったく違和感がありません。
充電クレードルが付属しているのも嬉しいポイント。普段はクレードルに置いて充電しながら使用することができます。
本体に直接給電ケーブルを挿すこともできますが、この充電クレードルを使用することでせっかくの美しいデザインを損なわずにすみます。
最新モデルでは、満充電で10時間の連続再生が可能となっています。
高音質を支える抜群の安定感

重量は680gほどとサイズの割に少々重め。軽い方が携帯性には優れますが、逆に重い方が音質の面で有利です。
低重心で安定感があるのもSoundLink Miniの良いところです。サイズは幅180×高さ51×奥行き59mmとコンパクトでありながら、持つとズッシリとした重さがあります。この重さが音質の良さに貢献していることは間違いありません。
底面にはラバーがついているのでテーブルの上で滑ることもなく、手が当たって倒れてしまうといったこともないので安心して使えます。
どこにでも持っていける最高の音質

家でも庭でもキャンプ場でも、いろんなところで使いたくなるBluetoothスピーカーです。
「コンパクトで音質に優れたBluetoothスピーカーが欲しいならコレ!」と自信を持っておすすめできる、このSoundLink Mini。価格は約2万円と小型スピーカーとしては少々お高めですが、その価格以上の満足感を得られることを保証します。
朝はカフェミュージックを流してコーヒーブレイク、夜はジャズを聴きながらお酒を楽しむといったように、普段のキャンプで普通に行っていることにBGMを取り入れるだけで、より一層気分が盛り上がるはず。
このSoundLink Miniなら、それを最高の音質で楽しむことができます。
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II (現行モデル)
本体サイズ:幅18×高さ5.1×奥行き5.8cm
クレードルサイズ:幅15.7×高さ1.6×奥行き5.1cm
重量:680g(本体) / 79g(クレードル)
入出力:φ3.5mm外部入力端子、Micro-B USB端子
ワイヤレス通信距離:最大9 m
連続再生時間:10時間
電源電圧: AC100~240V