プロアスリートも導入。運動後のアロマオイルマッサージで筋肉を早期回復。
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2020.06.29

    プロアスリートも導入。運動後のアロマオイルマッサージで筋肉を早期回復。

    登山やトレイルランニング、サイクリングの後は、お風呂に入ってゆっくりしたら、そのまま何もせずに就寝……というケースが多いのでは。実は、運動した後に筋肉をそのままにしてしまうと、しっかりと疲労回復ができないまま、次のアクティビティに突入してしまうため、筋肉痛が続いたり、故障しやすくなったり、最悪の場合は事故に繋がることも。

    これらを避けるべく、プロアスリートが習慣づけているという「スポーツアロマ・コンディショニング®」。これを取り入れると、筋肉の状態を健康的に維持でき、メンタル面にも良い作用があるのだとか。そこで、すぐに試せる「マッサージオイル フォースポーツ」をご紹介。

    スポーツアロマ・コンディショニング®って何?

    プロアスリートやオリンピック選手も導入しているという、スポーツアロマ・コンディショニング®。これは、筋肉疲労の早期回復や、パフォーマンスの向上のために編み出されたマッサージの方法で、アロマオイルを使うことで、血行や老廃物排出を促進し、同時に嗅覚にも働きかけて免疫力アップにも貢献するのだとか。

    スピードスケート・パシュート金メダリスト菊池彩花さんも取り入れている。

    そしてこのマッサージの理論から生まれたマッサージオイルが「アロマベラ マッサージオイル フォースポーツ」。これを使って、一例として、足の筋肉のマッサージのやり方をお伝えする。

    用意するもの

    ・アロマベラ マッサージオイル フォースポーツ 適量

    セルフケアの方法

    今回は、山やランニングで登る時に特に使う筋肉、「前脛骨筋(ぜんけいこつきん)」をほぐす方法をご紹介。

    (1)椅子に座って、適量のオイルを手に取り温めたあと、手のひら全体でふくらはぎを包むようにオイルを貼布。塗る際に手のひらと足の皮膚がなるべく密着するようにするのがコツ。

    (2)脚を上げ、手を動かすのではなく、ケアする脚を前後して動かし筋肉に刺激を与える。

    手の位置は固定して、脚のほうを動かす。

    (3)オイルが浸透してきたら筋肉に徐々に力を加えていく。

    前脛骨筋は硬くなると、足首の動きが悪くなり怪我に繋がりやすい。運動した後に毎回こまめにマッサージを取り入れることで、筋肉が柔らかくなり、筋肉痛も軽減されるのを体感できるはず。

    「アロマベラ マッサージオイル フォースポーツ」は、スポーツアロマ・コンディショニング®用に開発されたオイルとあって、ベースオイルは植物性のもののみ使用。日本人の肌との相性も良いこめぬかオイル、カノラオイル、そしてアユールヴェーダにも使われるひましオイルなどが配合されており、とても伸びがよく、初心者でもマッサージがしやすい。

    さらには、レモングラス、ユーカリプタス、ローズマリー・シネオール、グレープフルーツなど、スポーツシーンにおすすめの精油を独自に8種類ブレンド。レモングラスは乳酸をためにくくしたり、グレープフルーツはリンパの流れを促進する効果が期待できるとか。爽やな香りで、心身ともにリフレッシュできるはず。

    なぜ「アロマ」が注目されるのか

    ところで、一般的に知られるスポーツマッサージと異なり、なぜ「アロマ」を取り入れようと思ったのか。一般社団法人スポーツアロマ・コンディショニング®代表理事で、マッサージオイルの監修を努める、軽部修子さんにお話を伺った。

    「自分自身が身体が弱く、投薬に頼っていたことがあったのですが、ある時アロマオイルのみで治してみようと試みたんです。時間はかかりましたが、それまで悩まされていた慢性アレルギー症状が大幅に軽減され、免疫力アップも実感しました。そこで、病気になりにくい健康的な身体作りに、アロマテラピーを多くの人に取り入れてもらいたい。特に仕事で間近に見ていたアスリートたちの、故障やメンタル面の悩みにも応えたいと思い、スポーツアロマ・コンディショニング®を考案しました」

    競輪、ロードバイク、マウンテンバイクなどの自転車競技、マラソン、ウェイトリフティング、各種オリンピック選手、Jリーガーなども取り入れるようになったとか。すると筋肉疲労の回復が早くなったり、痛みなどの不調が和らいでいき、免疫力もアップしていくなど、さまざまな良い結果を目にするようになっていく。

    「セルフケアでアロママッサージを取り入れることにより、関節の可動域が増したり、翌朝筋肉が軽くなったというアスリートの声を多くもらいます。プロではなく、一般的なスポーツ愛好家にとっても、運動前後にアロママッサージを習慣づけてもらうことで、筋肉疲労の軽減や、メンタル面でも深い休息が得られるなど実感できるはず」

    スポーツアロマ・コンディショニング®を取り入れたセルフケアの方法を伝える新著も今年4月に共著で発刊。より詳しいマッサージの取り入れ方などを紹介している。

    アクティビティの後は、自分が思っているよりも筋肉は疲労しているようだ。自分の筋肉に自ら働きかけることで、より健やかで免疫力も高まった身体作りが期待できるとのこと。人間の肌や自然にも優しい、ナチュラルな成分で作られたマッサージオイルを取り入れて、快適なスポーツライフを維持してみては。

    アロマベラ マッサージオイル フォースポーツ(100ml )
    ¥ 2,200 (税込)
    問い合わせ先: 一般社団法人スポーツアロマ・コンディショニング
    https://www.sportsaroma.com/contact/

    <教えてくれた人>


    軽部修子(かるべのりこ) さん
    スポーツアロマ・コンディショニング チーフトレーナー。順天堂大学院 スポーツ医学研究科 学位修了。マウンテンバイク世界選手権 帯同(JCF強化支援スタッフ)。長年スポーツメーカーに勤務していた経験と自らのスポーツ選手経験を生かし、現在は、プロスポーツ選手、スポーツ愛好家を中心に、スポーツアロマ・コンディショニングケアサポートをすると共に、一般の方の健康促進のためのフィジカル・アロマテラピーを行う。共著「菊池彩花式 パフォーマンスを上げる トリバランス・トレーニング」(フレグランスジャーナル社刊)が好評発売中。今回紹介したセルフケアについても書籍で紹介している

    写真協力:大下桃子(スタジオM)

    ※スポーツアロマ・コンディショニング®は一般社団法人スポーツアロマ・コンディショニングの商標登録

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダイソーの自撮り棒は使い勝手が良い?コスパのいい自撮り棒を徹底レビュー!

    2024.11.19

    ワークマンのトレッキングシューズはコスパ抜群!? おすすめのポイントを紹介

    2024.11.19

    スマホ用広角レンズでダイナミックな写真が撮れる!おすすめ3選も

    2024.11.17

    トレッキングで傘は使っていいの?おすすめモデル6選と注意点を紹介

    2024.11.17

    大人気!村上康成さんイラストの「ダイアリー2025」が完成。別売りカバーはBE-PALステッカー付き

    2024.11.15

    アウトドアにおすすめのブックカバーがあるぞ!話題のプロジェクト「CAMP with BOOKS」のロゴ入り

    2024.11.14

    ボータプルプロジェクターおすすめ4選|キャンプでも自宅でも活躍する人気モデルを紹介

    2024.11.11

    激かわ!ナンガの人気シュラフ6種類がミニチュアフィギュアになったぞ

    2024.11.11