フュアハンドランタン|灯油ランタン(ドイツ製)
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2017.04.20

    フュアハンドランタン|灯油ランタン(ドイツ製)

    b*p

    HermannとErnstのNier兄弟は、

    ドイツのBeierfeldを生産拠点とし、ランタンをつくっていた。

    1902年には、「Hermann Nier Feuerhandwerk」を始める。

    1900年代の前半、フュアハンド社は防風やバーナーなどをどんどん進化させていき、

    ランタンのトップメーカーとなっていった。

    feuerhand_20970136_700x500

    そのシンプルな構造と実用性で人々の生活に密着した灯油ランタンとして愛用されている。

    代名詞となっているのが『ベイビースペシャル276』。

    BP-0517

    腐食から守る亜鉛メッキ処理がされていて、

    風速80メートルの風でも消えない風防も特徴だ。

    燃焼効率がすばらしく、連続で20時間も火を灯してくれる。

    軍用にも利用されているミルスペックは安心なのだ。

    BP-0528

    でもパウダーコーティングによるカラフルなモデルもあるので、

    シックなものでも、ポップなものでも、好きな色を選びたい。

    外に持ちださなくても、たまには家でしっぽりとランタンで過ごす。

    家で映画を観るとき、部屋を暗くしたいけど、真っ暗もナンだし。

    そんなときにランタンいかがでしょうか。

    【カラー】

    ルビーレッド、コバルトブルー、モスグリーン、シグナルイエロー、ピュアホワイト、ジェットブラック、オリーブ

    【スペック】

    幅15×奥行き13×高さ26cm、約520g。

    容量約340ml。亜鉛銅合板、耐熱強化ガラス。

    燃料は灯油またはパラフィンオイル(付属しません)。

    燃焼時間約20時間。

    ドイツ製。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01

    防水スニーカー選びのポイントは?メンズ向けイチ押しの9選

    2025.03.31

    90秒で設営完了!? ロゴスの最新ドーム型テントTradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE」をチェック

    2025.03.31

    おすすめのコットテントを厳選紹介!コットテントの特徴や選び方も解説

    2025.03.31

    待ってました!コールマン「アメリカン クラシック」シリーズにトートバッグが仲間入り

    2025.03.31

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2025.03.31

    ゴアテックスのアウターおすすめ15選!人気ブランドの高機能ジャケットを紹介

    2025.03.30

    かせきさいだぁの世界観が全開!CHUMS✕アーティストコラボ第4弾は日常にアートをまとう全11アイテム

    2025.03.30