フジロック、サマソニを抑えて「ニューアコ」が日経新聞夏フェスランキング1位に!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • イベント

    2017.06.09

    フジロック、サマソニを抑えて「ニューアコ」が日経新聞夏フェスランキング1位に!

    2017年5月6日の「日経新聞 NIKKEIプラス1」の「何でもランキング」で、フジロックやサマーソニックを抑えて、「夏フェスランキング第1位」に輝いたのが「ニューアコースティックキャンプ」(以下「ニューアコ」)

    みなさん、「ニューアコ」って、ご存じですか?

    え!? あのフジロックや、あのサマソニよりも上位なの? 

    ということに、まず仰天させられますが、この日経新聞のランキングは、音楽やアーティストの魅力だけでなく、「子連れでも快適に楽しめる」という点を重視して調査した結果。

    そう、昨今は、音楽好きの若者だけじゃなく、小さな子どもや若いママパパも楽しめる、のんびりピースフルな雰囲気のフェスがたいへんな人気なんです。

    そんな「New Acoustic Camp 2017」が、今年も9月16日(土~17日(日)、群馬県水上高原リゾート200 ゴルフコースで開催されます。栄えある2017年・夏フェスランキング1位の魅力とは何なのか? ビーパル編集部『b*p』取材チームは、以下の3つの理由があるのではないかと考えています。

     

    【ニューアコの魅力1】子どもが全力で楽しめる。

    「ニューアコ」のコンセプトは、「わらう、うたう、たべる、ねっころがる」。ハンモックや芝生広場など、子どもたちが遊べるスペースがたくさんあります。

    芝生のうえで子どもがはだしで遊べるほか、ハンモックやお絵描き、ラフティング、ポップコーン作り、ナイトトレッキング、星座観察など、ワークショップもたくさん。

     

     

    おまけに、犬連れのお客さんも多いんです。

    緑のなかで、子どもたちと犬が楽しそうにしている風景は、とてもよいものですよね。

    【ニューアコの魅力2】音楽演奏はすべてアコースティック。

    ニューアコの音楽ステージはアコースティック(生楽器)での演奏が基本。さまざまなアーティストが、いつもとはちょっと違うアコースティック・セットで演奏するのが特徴です。

    いつもエレキギターのアーティストも、ニューアコではアコースティックギターで演奏。音色もちょっとゆるやかな感じになって、大人も子どももいっしょになってもりあがれるのが素敵なんですよ。

    【ニューアコの魅力3】キャンプで焚き火やBBQを楽しめる。

    そして、なんたってキャンプが楽しいんです、このフェスは。

    キャンプが楽しいフェスとしては『朝霧JAM』が有名ですが、「ニューアコ」のキャンプサイトの快適さもそれに負けず劣らずすばらしいんです。広々としていて、比較的フラットな芝生。周囲には木立もあって、陽射しをよける場所もあります。


    焚き火台やグリルを使えば、キャンプサイトで焚き火やバーベキュー料理が楽しめます。テントを張るスペースがゆったりと広く、タープや大型テントを張って仲間と大人数で楽しむグループが多いのも納得です。

    音楽ライブのスケジュールもゆったり組まれているので、ライブは少しで主にキャンプをメインに楽しむリピーターの人も多いとか。

    フェスなんてもう卒業したし……という人は、友達や家族とキャンプを楽しむためにいってもよいのではないでしょうか?

    オフィシャルサイトで詳細をチェックしてみてください!

     

    New Acoustic Camp 
    (ニューアコースティックキャンプ)

    http://www.newacousticcamp.com/

    ◎フェス会場撮影=福山楡青(2014年)、高橋郁子(2015年)、松井 進(2016年)

    NEW ARTICLES

    『 イベント 』新着編集部記事

    フラッグシップストア「ビクトリノックス 銀座店」がリニューアルオープン!スイスのクラフトマンシップを体感

    2025.03.27

    自然写真家・高砂淳二さんの最新写真展が富山・高岡で開催!

    2025.03.23

    汚い、臭いなんてもう言わせない!本物150点が展示された「うんち展」が面白いっ

    2025.03.21

    自動車ディーラーが手掛けるアウトドアイベント!「GOOD OPEN AIRS 2025」の中身をご紹介

    2025.02.22

    日本初の長距離自然歩道「東海自然歩道」を語り尽くすイベント『つなぐ東海⾃然歩道、もう⼀歩!』が大阪で開催

    2025.02.03

    雨の中行われたナイトステージ…盛り上がりは凄かった!「BE-PAL FOREST CAMP 2024 」協賛の皆様もご紹介

    2024.12.25

    秋のキャンプイベントの中身を大公開!「BE-PAL FOREST CAMP 2024」で大人気だったワークショップとは?

    2024.12.24

    NANGAブランド誕生から30周年!ヒマラヤ14座を制覇した写真家・石川直樹氏とのコラボ写真集が発刊!

    2024.12.19