macpac|ミュゼット スモール クラシック(サコッシュ)
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2017.12.08

    macpac|ミュゼット スモール クラシック(サコッシュ)

    ニュージーランドは日本と同様、

    火山性の山々が連なる自然豊かな国。

    登山やアウトドア愛好者が多い。

    そんな国で生まれた「マックパック」は、

    修理しながら末長く使える製品を送り出している。

    こちらは木綿(オーガニックコットン)と

    ポリエステルを高密度に織り込んだ

    クラシックで丈夫な混紡素材「アズテック」を使った鞄。

    レザーワッペンがクラシックで、いい感じでしょう?

    折り返してスナップボタンで留めるシンプルな開閉公式も使いやすい。

    そして雨にも強い。

    生地に雨が当たると、コットン部分が膨張して

    繊維の隙間をふさぎ、防水性をもたらす。

    にわか雨などに遭遇しても水滴がしみこみにくいので、

    ハイキング用としてもおすすめだ。

    【macpac:マックパック】とは? 

    バックパックをはじめ、テント、ウェアなども展開するニュージーランドを代表する国民的総合アウトドアブランド。創業1973年以来、日本のようにハッキリした四季があるニュージーランドの自然にマッチした質実剛健なアイテムを数多く生み出す。その代表がこの「アズテック」素材(コットン/ポリエステル混紡素材)を用いたバックパック。デイパックから山岳縦走用まで幅広くラインナップ。

    【スペック】

    縦19×横18.5×マチ幅8cm(折り曲げ時)、ショルダーベルトの長さは75〜140cm、110g。アズテックHPキャンバス。フィリピン製。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16

    琵琶湖の固有種・イワトコナマズの料理を食べた!蒲焼きも旨いが最高なのは…

    2025.03.15

    清涼な水で育ったナマズはうまいぞ!琵琶湖の固有種イワトコナマズを食すのは夢か?

    2025.03.10

    旅エッセイスト・国井律子のひとり旅をご紹介。レンタサイクルで佐賀県唐津をぐるりと散策

    2025.02.15