TEMBEA|9号帆布のオリジナルサコッシュ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2017.01.30

    TEMBEA|9号帆布のオリジナルサコッシュ

    b*p

    薄くてチープなものが多いサコッシュだが、

    「テンベア」のサコッシュは、9号と11号帆布を使った大きめのしっかりもの。

    意外とキャンプで置き場所に困る財布、ケータイ、キーなど、

    ちょっとした小物たちはまとめてこの中へ。

    大きく配したナナメのカラー部分は、

    森の中で人を色で識別するためのデザインとか。

    「イエローの◎◎くん、木の裏で片づけさぼっているのバレてるよ!」

    【カラー】

    イエロー, グレー, ネイビー, グリーン, ミントグリーン

    【スペック】
    縦31×横28㎝、200g。ショルダーベルトの長さは最大128㎝。綿100%(帆布)。日本製。

    ★TEMBEA/テンベアについて
    放浪という意味を持つテンベア。いつもどこへでも持ち歩いてもらいたいという思いが詰まった、日常に沿うバッグブランド。素材はおもにコットンキャンバス地を使用。パラフィン加工を施しているので防水性にすぐれる。また、40〜50年前の古い織機で織られた生地の耳もこだわりのひとつだ。バゲット、本、新聞、おもちゃを入れるためのもの。旅行、収穫、自転車、学校で使うためのもの。入れるものや用途が決まっているバッグは、使い込むほどにキャンバスの質感がやわらかくなり、使う人の体に馴染んでいく。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16

    琵琶湖の固有種・イワトコナマズの料理を食べた!蒲焼きも旨いが最高なのは…

    2025.03.15

    清涼な水で育ったナマズはうまいぞ!琵琶湖の固有種イワトコナマズを食すのは夢か?

    2025.03.10

    旅エッセイスト・国井律子のひとり旅をご紹介。レンタサイクルで佐賀県唐津をぐるりと散策

    2025.02.15