山&キャンプ飯におすすめ!超絶簡単&絶品トマトソースパスタ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.02.14

    山&キャンプ飯におすすめ!超絶簡単&絶品トマトソースパスタ

    私が書きました!
    「喫茶・喫酒おまめ」店主
    坂田伊都子
    福岡県で「喫茶・喫酒おまめ」を経営。四国出身の元ランナー。実業団で陸上部のマネジャーを務めたあと、京都から福岡に移住し「喫茶・喫酒おまめ」をオープン。休みの日は福岡近辺や九州県内の山を登山してまわるのが趣味で「おまめ登山部」としての活動も。メンバーと一緒に山で簡単に作れる料理が好評。

     

    1人でも大人数でも、アウトドアで食べるご飯は美味しいし、できることなら簡単に作れて片付けも楽ちんなのが良いですよね。そこで今回は料理が苦手でも楽しく作れる、みんな大好き「トマトソースパスタ」の作り方をご紹介します。山でもキャンプ場でも、アウトドアで調理する際のちょっとしたコツも伝授します!

    超絶簡単&絶品!トマトソースパスタのレシピ

    <材料>(2人分)

    ・ パスタ 80~100g
    (基本的に早ゆでのモノを使用。鍋の大きさによってはペンネなどでも可)
    (水を入れたナルゲンボトルなどに麺を入れてふやかしていくと茹で時間短縮に)

    ・ トマトソース 2袋
    (市販のモノ、違う種類のソースを混ぜると味が広がる。生のトマトを一個入れてもフレッシュ感UP)

    ・オイルサーディンや魚介系の缶詰 1つ
    (ベーコンやソーセージなどでも可)

    ・ 野菜 適量
    (ピーマン、玉ねぎ、季節の野菜、キノコ類など火が通りやすい大きさに千切りにして持っていく)
    (ブロッコリーなどを入れる場合は前の晩に茹でておいたものを持っていく)

    ・お好みで粉チーズ、パン

    <作り方>

    (1)野菜を炒め、火が通ったらトマトソースを加える。ある程度温まったら蓋をして火から下ろしておく。

    (2)鍋でパスタを茹でる。

    (3)湯切りしてパスタをソースの中に投入する。(鍋の大きさによってはパスタを皿に盛ってからソースをかけても可)

    (4)お好みで粉チーズなどかけて完成。

    <ポイント>

    ・パスタを茹でる時に、保温ボトルにお湯を持参して使うと早く沸きます。
    ・ソース系パスタの時は、お皿についたソースをキレイに食べる為にも、パンを少し持参すればお皿も綺麗になります。

    登山のときでも、オートキャンプのときでも、簡単に作れてみんなで盛り上がること間違いなし! 山やキャンプ場で、なるべくゴミを出さない工夫としては、お皿をぬぐうためのパンを持参するのをオススメします。
    運動をした後に消費したエネルギーをパスタの小麦粉で補えますし、特にハイキングをした後は、酸味のあるものや塩分、チーズなどを身体が欲しやすくなるので、アウトドアアクティビティにピッタリなレシピです。ぜひ試してみてください!

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    パスタソースなら業務スーパー!おすすめ商品やアレンジレシピを紹介

    2025.04.03

    栃木の道の駅「にのみや」「しもつけ」で買える食材でキャンプ飯!生産量0.2%の幻のいちごも

    2025.04.03

    幻のお茶「碾茶(てんちゃ)」の知られざる魅力とは?アウトドアにおすすめのアレンジレシピも

    2025.04.02

    「マキシマム」のドレッシングってどんな味!? 魔法の万能調味料で作る簡単キャンプ飯レシピ

    2025.04.02

    カルディのコーヒー豆はおすすめがいっぱい!美味しく飲む方法も解説

    2025.04.02

    ダッチオーブンで作る肉料理レシピ9選!プロがおすすめするキャンプ飯を厳選

    2025.04.01

    業務スーパーのトルティーヤがすごい!アレンジレシピを大公開

    2025.03.31

    ドライフルーツの作り方を知ろう!フルーツ選びや作り方手順まとめ

    2025.03.30