旬の野菜をたっぷりと!時短テクを使って手軽に美味しいピザを作ろう
みんなで分け合って楽しめるピザは、キャンプ飯の定番のひとつ。そこで今回は、夏野菜をたっぷりと使った、今が旬のピザレシピを3つご紹介します!
アウトドアでは手間のかかる作業は避けたいですよね。そんなときは面倒な味付けを缶詰やシーズニングを使って徹底的に時短!さらにおうちで下準備ができるものばかりなので、あとは現地で具材を乗せて焼くだけ。
もちろん家での食事にもバッチリなので、どんどん試してみてくださいね。
ピザの焼き方
おうちで調理する場合は、オーブンやトースターでチーズの焦げ具合を見ながら焼きましょう。
アウトドアで調理する場合は、網やフライパンにアルミホイルを敷き、そこにピザを乗せ、さらに上からもアルミホイルをかぶせて焼きます。焦げ目をつけたい方は、最後にガスバーナーであぶってくださいね。
ピザ生地は市販のものを使います
今回は業務用スーパーで購入した、冷凍のピザ生地を使いました。5枚入りでなんと税込み365円!サイズは直径19cmとやや小さめですが、複数の味を食べ比べるにはちょうどよい大きさです。
夏野菜を使った絶品ピザレシピ
では、早速レシピをご紹介していきます。
1 コーンとチキンの照りマヨピザ
<材料>
・焼き鳥の缶詰【タレ味】 1缶
・とうもろこし 好きなだけ
・ピーマン 小サイズ1~2個
・たまねぎ 1/2個
・マヨネーズ 適量
・チーズ 好きなだけ
まずは、人気の具材をたっぷり使った王道ピザ。とうもろこしとチキンとマヨネーズという、勝利が約束された組み合わせです。100均でも手に入る「焼き鳥の缶詰」を使えば、鶏肉の下準備やタレの用意も不要!
とうもろこしは下準備が大変であればコーンの缶詰でもOK。旬の素材にこだわる方は、生のとうもろこしを湯がいてから身をそぎ落として使います。
<作り方>
1:焼き鳥の缶詰をタレごとピザ生地の上に全て出す。
2:缶詰のタレを全体に塗り広げる。具も全体にまんべんなく配置する。
3:とうもろこし、ピーマン、たまねぎ、チーズを乗せる。
4:マヨネーズを格子状にかけ、チーズが溶けるまで焼く。
<家で下準備するなら>
ピーマン、たまねぎはカットしておく。とうもろこしは湯がいて身をバラバラにしておく。
2 サラダみたいなピリ辛タコスピザ
<材料>
・ひき肉【牛または牛と豚の合い挽き】 160g
・タコスシーズニング 1回分
・トマト 1個
・レタス 1/2個
・ハラペーニョのピクルス 好きなだけ
・チーズ 好きなだけ
続いては、キンと冷えたビールとの相性もバッチリな、ピリ辛タコス風ピザ。ハラペーニョの辛さとトマト&レタスのフレッシュな食感が楽しい1枚です。
タコスの味付けはスーパーで購入できる市販のシーズニングに頼りましょう。100円ほどで買えて2回分入っているのでお手頃です!
「ハラペーニョをわざわざ買うのはちょっと…」という方は、ひき肉に鷹の爪を入れたり、食べる際にタバスコをかけても。お子様や辛いものが苦手な方なら、ハラペーニョの代わりににんにくを乗せるのもオススメです。
<作り方>
1:ひき肉をシーズニングで炒める。
2:ピザ生地にひき肉、レタス、トマトの順で乗せる。
3:細かくカットしたハラペーニョを散らし、チーズを乗せてチーズが溶けるまで焼く。
よりサラダ感覚で味わいたいという方は、トマトとレタスをピザを焼いた後に乗せるようにすると、瑞々しさが残ります。
<家で下準備するなら>
ひき肉はシーズニングで炒めておく。ハラペーニョを刻んでおく。トマトとレタスをカットしておく。
3 大葉香るサバ味噌の和風ピザ
<材料>
・サバ缶【味噌味】 1缶
・大葉 5枚
・白ネギ 5cm
・じゃがいも 小1個
・チーズ 好きなだけ
最後にご紹介するのは、爽やかな大葉の香りが食欲をそそる和風のピザ。味噌がじゃがいもとネギにたっぷりしみ込み、深みのある味わいに。ただ、こちらもサバ味噌の缶詰を使えば、とっても簡単に調理できてしまうんです。
大葉は薬味としてもよく使われていますが、サバの臭みを消してくれるだけでなく、実は栄養価がとても高い夏野菜。たっぷり乗せれば、夏バテ防止にも一役買ってくれますよ。
<作り方>
1:サバ缶をタレごとピザ生地に全て出す。
2:タレを全体に塗り広げ、身はほぐしておく。
3:じゃがいもを5mmほどにカットし、レンジで火を通す。
4:じゃがいも、薄くカットしたネギ、チーズをピザに乗せ、チーズが溶けるまで焼く。
5:千切りにした大葉を散らす。
<家で下準備するなら>
じゃがいもをカットし、火を通しておく。ネギ、大葉をカットしておく。
ピザ作りはこんなに簡単!
手作りとなると敬遠してしまいがちなピザですが、ピザ生地さえ用意すれば、実はとっても簡単なんです。好きな具材とチーズを乗せて焼けばそれでOK。夏以外にも、その時々の旬の野菜を使うことで栄養価がアップします。
ご紹介したレシピ以外にも、あなたの好きな具材でアレンジしてみてくださいね。