(画像一覧)コアラの睡眠時間は?野生のコアラを見つける方法は?ほか全4問!【動物ドッキリクイズ・その1】 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)コアラの睡眠時間は?野生のコアラを見つける方法は?ほか全4問!【動物ドッキリクイズ・その1】

    2024.04.21

    (画像 1 / 11)

    ちなみにエミューとはこんな鳥。

    (画像 2 / 11)

    顔つきは凛々しいというか…結構怖いです。

    (画像 3 / 11)

    大好きなユーカリの葉に囲まれて寝るコアラ先生。職住近接ならぬ「食住近接」ですね!

    (画像 4 / 11)

    しかし幸せそうなのは確か。

    (画像 5 / 11)

    コアラは寝てばかりだし、夜行性または薄暮性の動物なので、動物園に行っても動いている姿をなかなか見られないこともあります。

    (画像 6 / 11)

    ねっ? 完全な保護色です。

    (画像 7 / 11)

    動物園ではこんな光景もたまに見ることができます。

    (画像 8 / 11)

    当然のことながら地面を歩くこともあります。すごくのろいですが。これは特別な許可を得て飼育係とコアラ舎に入って撮影したもの。

    (画像 9 / 11)

    で、このとき一匹のコアラ先生が私を木かなにかと勘違いしたのか近寄ってきて…かなりビビりましたよ。

    (画像 10 / 11)

    法律で「コアラ抱っこ」が可能という州でも実施していない動物園もあると思います。事前にウェブサイトなどでご確認を!(画像提供:クイーンズランド州政府観光局(Tourism and Events Queensland))

    (画像 11 / 11)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    ジャーナリスト 安田純平さんに聞く「戦場取材のモチベーション」【動画公開中】

    2024.06.29

    F1オーストラリアGPのサーキットを白昼堂々!合法的かつ無料で歩いてみた【オーストラリア・メルボルン旅vol.2】

    2024.06.29

    アフリカ大陸最南端の地「アガラス岬」。“嵐の岬”でフィンボスウォーキングを満喫!

    2024.06.25

    スイスの世界遺産・ベルニナ鉄道に沿って走る車中泊旅!氷河の湖を望む絶景ハイキングも

    2024.06.24

    ガラガラヘビに遭遇したときの適切な行動とは?【カリフォルニア動物ドッキリクイズ全4問】

    2024.06.21

    井浦 新さん&監督にインタビュー! 映画『東京カウボーイ』で感じる馬と人と自然のリズム

    2024.06.18