(画像一覧)夢はでっかくポルシェでキャンプ!「カイエン」ってこんなに楽しいぞ~ | 試乗記 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)夢はでっかくポルシェでキャンプ!「カイエン」ってこんなに楽しいぞ~

    2024.04.23

    (画像 1 / 7)

    いかにも走りが良さそうな雰囲気を醸し出すクーペスタイルを実現したプロファイル。SクーペはこれまでV6エンジンを積んでいたが、今回の改良でV8ツインターボに置き換えられたのがトピック。

    (画像 2 / 7)

    より大きく変わったのはインテリアの造形。インストルメントパネルやセンターコンソール周り(シフトを含む)は全体的にデジタル化が進み、最新のインフォテインメントを備えるほかモニターはタッチパネル式となっている。

    (画像 3 / 7)

    標準ボディにくらべて荷室の高さは限られるものの、それでも余計なでっぱりがなく荷物は積みやすそうなSクーペのラゲッジルーム。容量は592〜1,502ℓを確保している(標準ボディは772〜1,708ℓ)。

    (画像 4 / 7)

    カイエンSクーペにおごられるスポーツタイプのフロントシート。サイドボルスターの張り出しも大きく、電動調整機構で細かくホールド感を高めることができる。千鳥格子柄&レザー表皮はパッケージオプションの仕様。

    (画像 5 / 7)

    フロントと同様にリアもホールド性の高いシート形状だ。クーペは左右独立の2名掛けで、40:20:40の分割可倒式を採用する。もっともこの形状ゆえに前倒しても荷室とフラットにはならず、床面はわずかに傾斜がつく。

    (画像 6 / 7)

    いかついSUVながらもスタイリッシュさが加わるSクーペのリアスタイル。内燃機モデルはこの世代までとなり、クーペも含むカイエン・シリーズは2025年にBEVにフルモデルチェンジする予定だ。

    (画像 7 / 7)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    新型ミニクーパーEVの新しさとは?バルセロナで金子浩久が乗ってきました!

    2024.06.14

    太平洋に浮かぶ楽園=八丈島をスバルのSUV「クロストレック」「アウトバック」で走ってきた

    2024.06.13

    スバル「レヴォーグ レイバック」試乗レビュー!"地面から200㎜"の余裕が行動範囲を広げるぞ

    2024.06.02

    オフロードで実感!ヨコハマタイヤ「ジオランダーA/T4」は週末のソト遊びにフィット

    2024.05.22

    北京のSUVがヤバいです! 仰望(ヤンワン)の「U8」は1200馬力でドローンまで搭載

    2024.05.20

    フォルクスワーゲンで一番人気の「T-ROC」、アウトドアフィールドでの使い勝手&走りはどう?

    2024.05.12