(画像一覧)専用シェルで叶えられる極楽「トラキャン」生活!トライトンやハイラックスに積んどこっ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • (画像一覧)専用シェルで叶えられる極楽「トラキャン」生活!トライトンやハイラックスに積んどこっ

    2024.08.31

    (画像 1 / 12)

    ピックアップトラックや軽トラックの荷台にシェル(居住部分)を積載するトラキャン。シェルが脱着できるのが特徴。

    (画像 2 / 12)

    M.Y.S MYSTIC「Desierto-02LIMITED」。就寝定員:4人。全長×全幅×全高(シェルのみ):2780×1870×1480mm。

    (画像 3 / 12)

    ポップアップルーフにより室内高は十分。天井にはLED照明も備わる。

    (画像 4 / 12)

    リビングは開放的な空間で、ゆったりと過ごせる。ルーフサイドのテント生地部分は通気性をアップさせるメッシュウインドウに加え、内側がキルティング仕上げで防寒対策も施されている。

    (画像 5 / 12)

    キャブ上の出っ張り部分はベッドスペースで、フレームを引き出してマットを置くだけで長さ1840×幅1740mmのベッドに展開できる。頭上にも余裕があるので就寝時の圧迫感も少ない。

    (画像 6 / 12)

    リビング中央の昇降式テーブルを下げ、そこへマットをセットすればソファベッドに変身。サイズは長さ1740×幅730mm。

    (画像 7 / 12)

    エントランス左側にはシューズボックスやスイッチ類のほか、冷蔵庫を装備。

    (画像 8 / 12)

    エントランス右側にはシンク一体の1口コンロを装備。ガラストップ付きなので調理台としても使える仕様。給排水タンクは下部に収まる。

    (画像 9 / 12)

    ルーフベントにより車内の空気を排出、外の空気を吸入することが可能。ベントにはLED照明も内蔵。

    (画像 10 / 12)

    取材車のリミテッドは豪華グレードで、車載用DC12Vエアコンをキッチンキャビネット上部の壁に搭載。

    (画像 11 / 12)

    リミテッドはサブバッテリーに200Ahのリチウムイオンバッテリーを装備。クーラーの室外機はエントランス右側に装着。エントランス左側の円筒形のものはFFヒーターの燃料タンク。

    (画像 12 / 12)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    【ヨーロッパ・バンライフ準備編】車中泊旅を始める前にそろえたリアルな装備とアイテムを紹介

    2025.04.22

    松本明子さんの軽キャンレンタル事業、年間収支はどんな感じ?具体的に答えます

    2025.04.21

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2025.04.13

    車中泊におすすめのテーブル10選!用途に合った設置方法を選ぼう

    2025.04.10

    ヨーロッパ製キャンピングカーを2年間使ったリアルな感想!愛車のメリットとデメリットを紹介

    2025.04.07

    軽バンEV「N-VAN e:」ベースの「ミニチュアシマウザーCP」は収納力・快適性がスゴイ!

    2025.04.05

    ハイエースのキャンピングカー、アネックス「リコルソHome AC」でこの夏は快適ふたり旅!

    2025.04.03