(画像 1 / 11)
再使用でき、熱伝導が良く魚の内側からも火が通りやすい金串がおすすめ。
(画像 2 / 11)
特に鮎は内蔵(ワタ)が美味しく、目から打てばワタを傷つけないためおすすめ。
(画像 3 / 11)
この程度の曲げ具合が自然に見える。
(画像 4 / 11)
塩を振る際、胸ビレと腹ビレは指でグッと立てるように形付けておくと焼き上がりの見栄えがよくなる。
(画像 5 / 11)
主にヒレへの化粧塩を優先し、身のほうは手に残った塩を軽くまぶす程度。
(画像 6 / 11)
ニジマスは事前にエラと内蔵を取り除いておいた。
(画像 7 / 11)
魚の下処理を始める前に炭を起こしておくといい。
(画像 8 / 11)
焼き網とコンロ本体側面のメッシュを利用し、串を立てた。
(画像 9 / 11)
20分~25分ほど焼いて、魚の目が真っ白になるのを目安にひっくり返し、反対側を同じくらいの時間をかけて焼く。
(画像 10 / 11)
化粧塩とヒレへの形付けが上手くいくと、大変見栄えよく焼け、皿に立てることもできる。
(画像 11 / 11)
ヒレは引っ張るだけで簡単に抜ける。