そのまま捨てられるエコなアウトドアが実現
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • BBQグリル・炭火コンロ

    2017.11.19

    そのまま捨てられるエコなアウトドアが実現

    竹炭と竹でできた天然グリル!
    デンマークからエコでグッドデザインなグリルが登場した。材料はすべて天然素材。竹炭、火山石、竹、FSC認定の段ボールを使用している。軽くてコンパクトで、なおかつ1個約1300円と安く、手軽にBBQを楽しめる。

     四隅に着火して約5分、竹炭が白くなったら肉や野菜が焼ける印。安定した高温で、蓄熱性が高いので、じっくりと食材に火を通せる。竹炭のまわりに白い火山石が敷かれているのは、段ボールに火が移るのを防ぐため。この火山石は熱も反射してくれるので、料理が遠赤外線で焼いたような仕上がりになり、素材の旨みを引き出してくれる。

     使った後は、グリル網の役目を果たしている竹、まわりの段ボールはすべて焼却可能。火山石は石灰なので、土に返せば養材に。安心して自然に戻し(※)、後片付けもラクなスッキリキャンプが実現!

    ※使用後は各自治体の指示に従い処理してください。

    着火後は約1時間の使用が可能。竹炭のため煙は少なめ。周りへの影響もおさえられる。

    3,880円(税込)

    NEW ARTICLES

    『 BBQグリル・炭火コンロ 』新着編集部記事

    人気のおすすめ七輪10選!選び方や使うときの注意点も紹介

    2025.04.02

    何が違う?イワタニの大人気カセットこんろ「タフまる」に上位機種が登場

    2025.03.21

    七輪の使い方は?火の付け方から消し方まで注意すべき点も含めて解説!【初心者必見】

    2025.02.08

    マルチグリドルのおすすめ8選!選び方とキャンプ飯レシピも紹介

    2025.02.06

    持ち運びも楽々!ポータブルピザ窯「ENRO/窯焼名人2」で絶品ピザを気軽に楽しめた

    2025.02.03

    バーベキューにおすすめの食材は?人数に適した量を知ろう

    2025.01.29

    燻製・BBQ・薪ストーブが一台で完結!見た目もキュートな「旅する大人の燻製グリル」って何?

    2025.01.23

    手ぶらでBBQを楽しもう!東京近郊のおすすめスポット10選

    2025.01.22