剣鉈と豆腰鉈とペティナイフがひとつの鞘に収まる画期的セット
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2020.10.11

    剣鉈と豆腰鉈とペティナイフがひとつの鞘に収まる画期的セット

     

    上からホオノキ製の鞘、剣鉈、豆腰鉈、ペティ型ナイフ。

    ひとつの鞘に3本の刃物が収まるという珍しい……というかおそらく唯一無二のセットである。その3本がそれぞれ個性的。大きいほうからいうと、刃長15cmの剣鉈、刃長9.5cmの豆腰鉈、刃長6.8cmのペティ型ナイフ。なかでも注目すべきは豆腰鉈だろう。腰鉈というと大きいものが多く、その重さと長さによって遠心力をきかせて扱うが、これは非常に短くて軽量。子供や女性にはこれくらいの大きさのものが扱いやすいはずだ。バトニングによって細い薪を割ったり、焚き付けを作るために薪を削ったりすることができる。剣鉈は、剣鉈として一般的な大きさ。両刃なので薪割りに使えるほか、刃先がカーブしているので包丁がわりに料理にも使うことができる。ペティナイフは刃厚が薄いので、繊細な料理に使いやすい。3本とも大きさと形が違い、使い勝手が異なるので、3本あったとしてもムダになることはないだろう。作っているのは高知県南国市のトヨクニ。伝統的な火入れ鍛造を続けている鍛冶屋であり、作りだす刃物の切れ味には定評がある。この3本も鋼を叩いて鍛え本格派だ。

    3本がひとつの鞘に収まる。

    鉈2本は革ベルトで固定できるので安心。

    土佐鍛 本格3本セット 「山人」バージョン2 30,800円

     

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07

    人気ナイフ「銀閃花(ぎんせんか)」に3つの仲間が加わった!軽くて錆びずによく切れて、3つでわずか88g

    2025.02.13

    三徳包丁…いやいやこれは五徳包丁だ!野外料理の達人も絶賛するキャンプ用包丁をおすすめしたい

    2025.01.15