難易度3段階!柄を自作できるユニークなナイフキット
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2019.06.07

    難易度3段階!柄を自作できるユニークなナイフキット

    手作りナイフというと、5寸釘を叩いたり、鋼を削り出したりと、ブレードを作ることがメインとなることが多いが、この「It’ my knife Folding」は、ハンドル(柄)を作るキットである。ブレードを作るだけの道具や時間はないが、自分だけのオリジナルナイフを作ってみたいという人にうってつけのキットといえる。特別な道具は必要なく、ハンドルを削るナイフと磨く紙やすりがあればよい(紙やすりは小さいものが付属している)。

    このキットがユニークなのは、難易度別に3種が販売されていること。いちばん簡単な「Easy」は、ハンドル材がほぼ成形されていて、ブレードをハンドル材で挟んでネジで固定するだけでほぼ完成する。あとは自分好みの塗料やニスを塗れば完成だ。もっとも難しい「Advanced」は、ハンドル材がただの四角の板なので、成形にするのに手間がかかる。ハンドルの形を自由に考えることができるので、もっとも楽しみが大きいということもできる。日本有数の刃物の産地、兵庫県三木市の神沢(かんざわ)鉄工が手がけているだけあって、ブレードの質もよい。

    「Easy」にオイルを塗った完成見本。

    左が「Standard」、右が「Advanced」。素材はブナ。

    油紙のパッケージがかっこいい。

     

    各5,184円

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    It’ my knife Foldeing

    https://www.pal-shop.jp/item/A55906012.html

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07

    人気ナイフ「銀閃花(ぎんせんか)」に3つの仲間が加わった!軽くて錆びずによく切れて、3つでわずか88g

    2025.02.13

    三徳包丁…いやいやこれは五徳包丁だ!野外料理の達人も絶賛するキャンプ用包丁をおすすめしたい

    2025.01.15