キャンプ用の鉈をお探しならこんな剣鉈はいかが?
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2020.01.27

    キャンプ用の鉈をお探しならこんな剣鉈はいかが?

    「キャンプ剣鉈」をうたった使いやすい鉈である。刃長は大きすぎず小さすぎない18cm。一般的な腰鉈と違って、刃の先端は剣のようにとがっている(カーブしている)ので、鉈とはいえ多少の細かい作業に対応できる。たとえば先端を使って板に穴を開けたり、丸ごとの硬いカボチャを割ったり、刃のカーブを使って魚の腹を裂いてハラワタを出したり(剣鉈は猟師たちが獲物を解体するときに用いられてきた)。腰鉈は刃の重さを利用して遠心力を利かせて割ったり切ったりするが、剣鉈は先端が尖っているぶんそれほど重くない。片刃ではなく両刃なので、左右どちら利きの人も使えて、薪を割るときもまっすぐに割れる。柄と刃の間には指を保護するツバが付いているので安全性も高い。まさにアウトドアユーザーがキャンプで使うのに適した鉈といえる。

    アウトドアユーザー向けとはいえ、チャチなものではない。1946年創業、土佐の鍛冶屋トヨクニが土佐オリジナル白鋼を使って丹念に鍛造している。刃はハマグリ刃(断面がハマグリのように丸みを帯びている)に仕上げてあり、強度が高く、刃こぼれしにくい。これにビーパル通販だけの特典として、名入れをいたします!

    名入れは漢字、カタカナは8文字まで、アルファベットは16字まで。

    両刃なので素直に刃が入っていく。

    鞘は軽いホオノキ製。ちなみに柄はクルミ製

     

    16,500円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    土佐鍛 キャンプ剣鉈「遊焚火」

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07

    人気ナイフ「銀閃花(ぎんせんか)」に3つの仲間が加わった!軽くて錆びずによく切れて、3つでわずか88g

    2025.02.13

    三徳包丁…いやいやこれは五徳包丁だ!野外料理の達人も絶賛するキャンプ用包丁をおすすめしたい

    2025.01.15