鬼に金棒、レザーマンにフェロセリウム棒!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2020.03.02

    鬼に金棒、レザーマンにフェロセリウム棒!

    レザーマンのプライヤー型ツールは多種多様なモデルが出ていて、初めて買う人はどれを選べばいいか迷うにちがいない。そんなときは外見から選んでみてはいかがだろうか。この「SIGNAL TOPO(シグナル トポ)」は、「SIGNAL」という高機能モデルの「TOPO」仕様。「TOPO」とは「Topographocal Map」のことでつまりは地形図のこと。ナイフのブレードに地形図をモチーフにした模様がレーザー刻印されている。ナイフを含む各ツールはマットな黒酸化皮膜処理が施され、本体はマットなグリーンに塗装されている。シルバーかブラックが多いレザーマンにあって、独特の存在感を放っている。

    「SIGNAL」は機能の面でも、個性的だ。レザーマンとして初めて取り外し式のシャープナー(砥石)とファイヤースターター(フェロセリウム棒)を備えている。ファイヤースターターとノコギリの背を摺り合わせると火花が発生し、火を起こすことができる。レザーマンに「着火」という機能が加わって、まさに鬼に金棒状態である。

    ナイロンケース付き。

    ナイフのブレードにレーザー刻印された地形図模様。

    ダイヤモンドコーティングシャープナー。これでいつでもナイフの切れ味を改善できる。

    ノコギリの背とファイヤースターターを擦り合わせると、火花が出る。

    ファイヤースターターの反対側は救難ホイッスルになっている。

     

    23,100円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    SIGNAL TOPO

    https://www.pal-shop.jp/item/A55003003.html

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07

    人気ナイフ「銀閃花(ぎんせんか)」に3つの仲間が加わった!軽くて錆びずによく切れて、3つでわずか88g

    2025.02.13

    三徳包丁…いやいやこれは五徳包丁だ!野外料理の達人も絶賛するキャンプ用包丁をおすすめしたい

    2025.01.15