ソロキャン初心者が最初に買うならコレ。2in1のレイヤー式寝袋
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 寝袋・枕

    2020.11.11

    ソロキャン初心者が最初に買うならコレ。2in1のレイヤー式寝袋

    コストパフォーマンスの高い化繊シュラフで定評があるスナグパックから、レイヤーシステムのシュラフが登場した。アウターとインナーがセットになっていて、お互いをファスナーでくっつけたりはずしたりすることができる。つまり、春と秋はインナーだけ(快適外気温度は-2度C)、夏はアウターだけ(快適外気温度は3度C)、冬はインナーとアウターを重ねて(快適外気温度は-12度C)というような使い方ができる。

    インナーのほうは頭を覆う部分が付いていないが、そのかわり首まわりに綿がつめてあって、首が寒くないように設計されている。15,000円で快適温度の違う2つの寝袋が手に入るというのは、なかなかありがたい。これからソロキャンプを始める人はひとまずこれを買って、外気温に対してどれくらいの厚さの寝袋が自分にはちょうどよいのか検証してみてはいかがだろうか。アウターもインナーも封筒型なのでファスナーを開いてシート状に広げることができるから、車中泊のときにも便利である。

    アウター(デザートタン色)とインナー(オリーブ色)を重ねた状態。両者をファスナーで接着できる。インナーの首まわりには綿が詰めてあり、首が寒くならない。

    アウターのファスナーを開いてシート状に広げたところ。上に載っているインナーも同様にして広げることができる。つまり敷布団と掛け布団(もしくは掛け布団2枚)として使うことができる。

    アウターもインナーもひとつの収納袋に入れられる。ストラップを締めて圧縮するコンプレッションタイプなので、コンパクトに収納できる。

    15,180円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ベースキャンプスリープシステム

    https://www.pal-shop.jp/item/A55011013.html

    NEW ARTICLES

    『 寝袋・枕 』新着編集部記事

    ダウンシュラフ17選!アウトドアの達人が推す最旬モデルをピックアップ

    2025.03.20

    気になる!話題の車中泊専用寝具メーカー「ふとんファクトリー」の本社&工場に潜入してきた

    2025.03.17

    ISUKA(イスカ)/ エアプラス450

    2025.03.12

    モカグレー×ブラックがかっこいい!トウキョウクラフトとNANGAのコラボシュラフ予約受付中

    2025.02.24

    寝心地の良い寝袋でキャンプをより楽しく!おすすめ13選と選び方も紹介

    2025.02.19

    最強の冬用シュラフおすすめ18選!コスパがいいのはどれ?

    2025.02.14

    封筒型シュラフのおすすめ14選|人気モデルをたっぷり紹介!冬対応モデルも

    2025.02.13

    【2025年】シュラフおすすめ38選!最新&定番人気モデルから冬用・コスパ重視モデルまで厳選

    2025.02.01