夜のリビングを演出するコットン素材のテント&タープ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプのコツ

    2015.07.17

    夜のリビングを演出するコットン素材のテント&タープ

    コットン素材のテントやタープは、重さがある分、設営も大変だ。しかし、苦労をしてでも利用したい魅力がある。

    「天然素材って落ち着きますよね。夜くつろぐには、テントとタープがお気に入りのものであることが重要。昔のテントのようなノスタルジー感もたまらない」とはアウトドアのセレクトショップ「バンブーシュート」店長の甲斐さん。

    天然素材の中で寝る気持ちよさは、一度寝たらハマるはず!

    リビング
    ノルディスク/ユドゥン5.5
    ¥89,000
    前と後ろに2本ポールを入れて立てるタイプ。「ムーミンに出てきそうなデザインも好み」(甲斐さん)。最大4人対応で家族でゆったり休める。

     

    リビング
    ノルディスク/カーリ20
    ¥49,000
    大きなテーブルと椅子を並べてもまだスペースがあまるぐらい広い。なかで焚き火をしたときに、火の粉が上がっても穴が開かないのがいい。

    NEW ARTICLES

    『 キャンプのコツ 』新着編集部記事

    キャンプ中だってお風呂に入りたい!もし入れないときはどうする?

    2025.03.29

    キャンプの持ち物リストを公開!初心者から経験者まで安心のリストを紹介

    2025.03.21

    キャンプでコーヒーを満喫!美味しく飲む方法やおすすめグッズを紹介

    2025.03.19

    キャンプに必要な持ち物はなに?初心者・子連れ・女子キャンプの必需品リストを紹介

    2025.03.16

    テント泊のキモはロケーション!ビギナーにおすすめの場所4選

    2025.03.15

    キャンプに行く際の服装は?最低限必要なものとおしゃれなコーデまで解説!

    2025.03.12

    ソロキャンプのレイアウトを考えよう!押さえておきたいポイントからおすすめのレイアウト例まで紹介

    2025.02.24

    デイキャンプとは?必要な道具や楽しみ方・場所の選び方を解説

    2025.02.16