シルバーウィークに行きたい!アウトドアフィールド5選。(その1)
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2015.09.06

    シルバーウィークに行きたい!アウトドアフィールド5選。(その1)

    南北に長い島国ニッポンは、亜熱帯の海から古代湖、火山島までいろんな自然環境が凝縮されている。BE-PALがおすすめする、シルバーウィークの遊び場はここだ!

    世界遺産
    小笠原諸島(東京都)

    小笠原諸島

    東京から南へ1000㎞離れた太平洋に浮かぶ小笠原諸島。父島の中山峠からの絶景。

    小笠原諸島は大陸と陸続きになったことがない海洋島。海流や風に運ばれて島にたどり着き、島の気候や環境に合わせて独自に進化した動植物が生息することから「東洋のガラパゴス」とも呼ばれる。島ではメグロやオガサワラオオコウモリといった固有種からザトウクジラのような大物に出会うエコツアーが盛んに行なわれている。固有の自然が認められ、世界遺産に登録され、さらに人気の離島。思いったら、今すぐ予約!

    小笠原諸島

    シダの仲間「マルハチ」。幹にある丸い穴の中に八の字の模様があることが名前の由来。

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    宇都宮の名物を紹介!餃子以外にもたくさんある!

    2025.03.28

    中山道で「犬神家」の宿、井出野屋旅館に泊まる

    2025.03.27

    静岡に行くならご当地グルメ!定番とマニアックなグルメを紹介

    2025.03.24

    琵琶湖の固有種ホンモロコは、世界一おいしいコイ科の魚だ!

    2025.03.22

    中山道で最もつらい碓氷峠。昔道は急坂なので心してハイキングすべし!

    2025.03.16

    琵琶湖の固有種・イワトコナマズの料理を食べた!蒲焼きも旨いが最高なのは…

    2025.03.15

    清涼な水で育ったナマズはうまいぞ!琵琶湖の固有種イワトコナマズを食すのは夢か?

    2025.03.10

    旅エッセイスト・国井律子のひとり旅をご紹介。レンタサイクルで佐賀県唐津をぐるりと散策

    2025.02.15